|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
小泉 令三(コイズミ レイゾウ)
1955年生まれ。公立小中学校教諭を経た後、兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程および広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。現在、福岡教育大学教職大学院教授。博士(心理学) 小泉 令三(コイズミ レイゾウ)
1955年生まれ。公立小中学校教諭を経た後、兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程および広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。現在、福岡教育大学教職大学院教授。博士(心理学) |
もくじ情報:序章 社会性と情動の学習とは何か;A 基本的生活習慣;B 自己・他者への気づき、聞く;C 伝える;D 関係づくり;E ストレスマネジメント;F 問題防止;G 環境変化への対処;H ボランティア;終章 社会性と情動の学習の活用に向けて
もくじ情報:序章 社会性と情動の学習とは何か;A 基本的生活習慣;B 自己・他者への気づき、聞く;C 伝える;D 関係づくり;E ストレスマネジメント;F 問題防止;G 環境変化への対処;H ボランティア;終章 社会性と情動の学習の活用に向けて