ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:PHP研究所
出版年月:2017年6月
ISBN:978-4-569-78659-9
63P 29cm
よくわかる消防・救急 命を守ってくれるしくみ・装備・仕事/楽しい調べ学習シリーズ
坂口隆夫/監修
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 命を守る!消防署の組織と仕事(消防署の役割;ポンプ隊;特別救助隊 ほか);第2章 探検しよう!消防署と消防装備(これが消防署だ;消防隊員の1日;指令センターの役割 ほか);第3章 こんなとき、どうする?火災に備えよう!(火災の原因は何?;ものが燃えるしくみ;すぐに安全な場所へ避難しよう! ほか)
もくじ情報:第1章 命を守る!消防署の組織と仕事(消防署の役割;ポンプ隊;特別救助隊 ほか);第2章 探検しよう!消防署と消防装備(これが消防署だ;消防隊員の1日;指令センターの役割 ほか);第3章 こんなとき、どうする?火災に備えよう!(火災の原因は何?;ものが燃えるしくみ;すぐに安全な場所へ避難しよう! ほか)
著者プロフィール
坂口 隆夫(サカグチ タカオ)
公益財団法人市民防災研究所理事・事務局長。1947年生まれ。長野県出身。1967年東京消防庁入庁、1996年以降、中野消防署予防課長、丸の内消防署警防課長、矢口消防署副署長、麹町消防署副署長、第7・第2消防方面本部副本部長を経て、江戸川消防署長、麻布消防署長を歴任。2007年に勇退(階級:消防正監)。2007年4月に株式会社東京国際フォーラム入社。管理部門コーディネーター(危機管理担当)として、防火・防災管理に係る危機管理業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂口 隆夫(サカグチ タカオ)
公益財団法人市民防災研究所理事・事務局長。1947年生まれ。長野県出身。1967年東京消防庁入庁、1996年以降、中野消防署予防課長、丸の内消防署警防課長、矢口消防署副署長、麹町消防署副署長、第7・第2消防方面本部副本部長を経て、江戸川消防署長、麻布消防署長を歴任。2007年に勇退(階級:消防正監)。2007年4月に株式会社東京国際フォーラム入社。管理部門コーディネーター(危機管理担当)として、防火・防災管理に係る危機管理業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)