ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:NHK出版
出版年月:2017年11月
ISBN:978-4-14-088533-8
221P 18cm
ニッポン宇宙開発秘史 元祖鳥人間から民間ロケットへ/NHK出版新書 533
的川泰宣/著
組合員価格 税込 815
(通常価格 税込 858円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
1955年のペンシル・ロケット発射実験に端を発する日本の宇宙開発の歴史を、パイオニアの糸川英夫を師に持ち、その後も数々の現場に立ち会ってきた著者が、宇宙を夢見て格闘してきた科学者たちのストーリーを臨場感たっぷりに描く。
1955年のペンシル・ロケット発射実験に端を発する日本の宇宙開発の歴史を、パイオニアの糸川英夫を師に持ち、その後も数々の現場に立ち会ってきた著者が、宇宙を夢見て格闘してきた科学者たちのストーリーを臨場感たっぷりに描く。
内容紹介・もくじなど
敗戦国が始めた宇宙開発は、いまや世界トップレベルの技術を持つに至った。本書は、笑いあり涙ありの舞台裏をまじえて、その道のりを活写。逆境と克服を繰り返した歴史を辿ると、日本が持つ真の力と今後の行く末が見えてきた!なぜ私たちは宇宙をめざすのか?民間ロケットや「みちびき」は何をもたらすのか?「宇宙教育の父」が書き下ろす、一気読み間違いなしの決定版。
もくじ情報:第1章 宇宙を夢みた男たち;第2章 敗戦国の宇宙開発―糸川英夫とペンシルロケット;第3章 宇宙科学の先駆者たち―小田稔とX線天文学;第4章 世界を驚かせた日本の技術―ハレー彗性を探査せよ;第5章 史上最大のドラマ―小惑星探査機「はやぶさ」の真…(続く
敗戦国が始めた宇宙開発は、いまや世界トップレベルの技術を持つに至った。本書は、笑いあり涙ありの舞台裏をまじえて、その道のりを活写。逆境と克服を繰り返した歴史を辿ると、日本が持つ真の力と今後の行く末が見えてきた!なぜ私たちは宇宙をめざすのか?民間ロケットや「みちびき」は何をもたらすのか?「宇宙教育の父」が書き下ろす、一気読み間違いなしの決定版。
もくじ情報:第1章 宇宙を夢みた男たち;第2章 敗戦国の宇宙開発―糸川英夫とペンシルロケット;第3章 宇宙科学の先駆者たち―小田稔とX線天文学;第4章 世界を驚かせた日本の技術―ハレー彗性を探査せよ;第5章 史上最大のドラマ―小惑星探査機「はやぶさ」の真実;第6章 宇宙開発の現在と未来
著者プロフィール
的川 泰宣(マトガワ ヤスノリ)
1942年、広島県生まれ。JAXA(宇宙航空研究開発機構)名誉教授。東京大学工学部卒業後、同大学院工学研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
的川 泰宣(マトガワ ヤスノリ)
1942年、広島県生まれ。JAXA(宇宙航空研究開発機構)名誉教授。東京大学工学部卒業後、同大学院工学研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)