ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あるむ
出版年月:2017年12月
ISBN:978-4-86333-136-5
302P 22cm
日本人学徒たちの上海 上海日本中学校生と東亜同文書院生/愛知大学東亜同文書院大学記念センター叢書
佐藤恭彦/編 藤田佳久/編
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 上海日本中学校生の上海(上海日本中学校の誕生とあゆみ;上海日本中学校生時代;上海再訪―変わったもの、変わらないもの);2 東亜同文書院生の上海(東亜同文書院のあゆみとともに;東亜同文書院生時代;上海を回想する;書院生がみた戦後の上海);付録
もくじ情報:1 上海日本中学校生の上海(上海日本中学校の誕生とあゆみ;上海日本中学校生時代;上海再訪―変わったもの、変わらないもの);2 東亜同文書院生の上海(東亜同文書院のあゆみとともに;東亜同文書院生時代;上海を回想する;書院生がみた戦後の上海);付録
著者プロフィール
佐藤 恭彦(サトウ ヤスヒコ)
1930年東京生まれ。父の上海自然科学研究所赴任に伴われ2歳で上海に。第一次上海事変、第二次上海事変、太平洋戦争勃発を現地で体験した。昭和18年上海日本中学校入学(5期生)。昭和20年奉天市に疎開、終戦により葫蘆島から引揚げ。東京大学農学部農芸化学科卒業、信越化学工業入社。主に研究開発部門を務め、その間マサチューセッツ工科大学化学部研究員、米国半導体関連子会社の設立と運営に従事した。養祖父佐藤正は第二代東亜同文会幹事
佐藤 恭彦(サトウ ヤスヒコ)
1930年東京生まれ。父の上海自然科学研究所赴任に伴われ2歳で上海に。第一次上海事変、第二次上海事変、太平洋戦争勃発を現地で体験した。昭和18年上海日本中学校入学(5期生)。昭和20年奉天市に疎開、終戦により葫蘆島から引揚げ。東京大学農学部農芸化学科卒業、信越化学工業入社。主に研究開発部門を務め、その間マサチューセッツ工科大学化学部研究員、米国半導体関連子会社の設立と運営に従事した。養祖父佐藤正は第二代東亜同文会幹事