ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三省堂
出版年月:2018年2月
ISBN:978-4-385-26049-5
183P 21cm
キムタツ・シバハラの英作文、対談ならわかりやすいかなと思いまして。
木村達哉/著 柴原智幸/著
組合員価格 税込 1,089
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
灘高のキムタツ先生と、通訳者のシバハラ先生が対談形式で英作文の解き方を解説!1つの問題に対して、それぞれの先生が解答を用意し、その解答に至るプロセスを対談しながら明らかにしていきます。英作文でつまずきやすいポイントから始まり、最後には京都大学・大阪大学などの実際の入試問題も扱っています。難関大学の入試問題への取り組み方も学ぶことができます。入試にとどまらず、英作文のおもしろさ・奥深さを感じることができる一冊です。
もくじ情報:第1部(主語と動詞;時制;冠詞;和文和訳);第2部(発展問題);第3部(入試問題)
灘高のキムタツ先生と、通訳者のシバハラ先生が対談形式で英作文の解き方を解説!1つの問題に対して、それぞれの先生が解答を用意し、その解答に至るプロセスを対談しながら明らかにしていきます。英作文でつまずきやすいポイントから始まり、最後には京都大学・大阪大学などの実際の入試問題も扱っています。難関大学の入試問題への取り組み方も学ぶことができます。入試にとどまらず、英作文のおもしろさ・奥深さを感じることができる一冊です。
もくじ情報:第1部(主語と動詞;時制;冠詞;和文和訳);第2部(発展問題);第3部(入試問題)
著者プロフィール
木村 達哉(キムラ タツヤ)
1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘中学校・高等学校英語科教諭。教員以外にも、執筆業やチームキムタツを運営するなど多方面で活躍
木村 達哉(キムラ タツヤ)
1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘中学校・高等学校英語科教諭。教員以外にも、執筆業やチームキムタツを運営するなど多方面で活躍