ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本看護協会出版会
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-8180-2118-1
202P 26cm
看護管理学習テキスト 第8巻/看護管理学研究
井部俊子/監修 中西睦子/監修/中西睦子/編集 上泉和子/編集 増野園惠/編集
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日々の問題解決に、管理者は研究をどう活かし、かかわればよいかを解説。看護管理、制度、政策の研究に必須の知識・視点を網羅し、看護管理に活かす視点からの論文レビューを新たに収載しました。2018年春に数値データを更新し、法律や基準の改正等に伴う記述を見直しています!
もくじ情報:第1章 看護管理学研究の変遷(看護制度変革の歴史と研究;政策に影響を与える研究 ほか);第2章 看護管理者と研究(看護における研究の体制をどう考えるか;看護管理者の研究への参加と協力 ほか);第3章 これからの看護管理学研究(看護管理学に関する最近の研究動向;看護管理学研究の優先度 ほか);第4章 看護管理に活かす優れた研…(続く
日々の問題解決に、管理者は研究をどう活かし、かかわればよいかを解説。看護管理、制度、政策の研究に必須の知識・視点を網羅し、看護管理に活かす視点からの論文レビューを新たに収載しました。2018年春に数値データを更新し、法律や基準の改正等に伴う記述を見直しています!
もくじ情報:第1章 看護管理学研究の変遷(看護制度変革の歴史と研究;政策に影響を与える研究 ほか);第2章 看護管理者と研究(看護における研究の体制をどう考えるか;看護管理者の研究への参加と協力 ほか);第3章 これからの看護管理学研究(看護管理学に関する最近の研究動向;看護管理学研究の優先度 ほか);第4章 看護管理に活かす優れた研究(研究の評価;『DPC(Diagnosis Procedure Combination)導入による看護ケアの質の変化』の評価 ほか)
著者プロフィール
井部 俊子(イベ トシコ)
聖路加国際大学名誉教授、井部看護管理研究所
井部 俊子(イベ トシコ)
聖路加国際大学名誉教授、井部看護管理研究所

同じ著者名で検索した本