ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:鳥影社
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-86265-667-4
148P 19cm
病からの解放 調和の医療があなたを救う
井泉尊治/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
西洋医学と東洋医学、両方に精通する著者が実践する画期的「身心霊整合性医療」とは!現代社会が作り出す病気と医療の問題点を鋭く分析し、私たちがよりよく生きるための医療革新を提言する。
もくじ情報:第1章 ほんものの医療とは何か;第2章 サイ・クリニックの医療コンセプト;第3章 サイ・クリニックの漢方療法;第4章 風邪は病気ではない―私の「病」論;第5章 健康の基礎は食べものが作る―私の「営養」論;第6章 身心霊整合性医療の哲学
西洋医学と東洋医学、両方に精通する著者が実践する画期的「身心霊整合性医療」とは!現代社会が作り出す病気と医療の問題点を鋭く分析し、私たちがよりよく生きるための医療革新を提言する。
もくじ情報:第1章 ほんものの医療とは何か;第2章 サイ・クリニックの医療コンセプト;第3章 サイ・クリニックの漢方療法;第4章 風邪は病気ではない―私の「病」論;第5章 健康の基礎は食べものが作る―私の「営養」論;第6章 身心霊整合性医療の哲学
著者プロフィール
井泉 尊治(イズミ タカハル)
1949年台湾高雄市生まれ。1967年台湾台中市中国医薬大学薬学部入学。中医学・中薬の基礎を学び、日本の漢方医学に出会う。1976年日本に留学。東北大学薬学部生化学教室研究生を経て、1982年長崎大学医学部を卒業、日本の医師免許を取得。同年東京大学医学部第三外科教室に入局。その後、1988年横浜市都筑区(旧緑区)でサイ・クリニックを開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井泉 尊治(イズミ タカハル)
1949年台湾高雄市生まれ。1967年台湾台中市中国医薬大学薬学部入学。中医学・中薬の基礎を学び、日本の漢方医学に出会う。1976年日本に留学。東北大学薬学部生化学教室研究生を経て、1982年長崎大学医学部を卒業、日本の医師免許を取得。同年東京大学医学部第三外科教室に入局。その後、1988年横浜市都筑区(旧緑区)でサイ・クリニックを開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)