ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:照林社
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-7965-2431-5
121P 15cm
精神看護実習クイックノート/プチナース
濱川孝二/著 山門真樹/著 池西静江/監修
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
看護学生が精神看護実習の際に持って行きたい知識をコンパクトサイズに見やすくまとめました。アセスメント・ケアに必要な基礎知識から実習でよく出合う疾患・症状、主な薬物療法まですぐに引けます。
看護学生が精神看護実習の際に持って行きたい知識をコンパクトサイズに見やすくまとめました。アセスメント・ケアに必要な基礎知識から実習でよく出合う疾患・症状、主な薬物療法まですぐに引けます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 ここがポイント!精神看護学実習(特徴とねらい;実習場所の特徴 ほか);第2章 精神障害を理解するための基礎知識(自我の構造;自我の防衛機制 ほか);第3章 実習でよく出合う症状・疾患のポイント(精神症状の種類;思路・思考形式の障害 ほか);第4章 主な治療法(精神科で行われる治療法;薬物療法のポイント ほか);第5章 精神障害を支える社会制度(日本の精神医療の変遷;精神保健福祉法と入院 ほか)
もくじ情報:第1章 ここがポイント!精神看護学実習(特徴とねらい;実習場所の特徴 ほか);第2章 精神障害を理解するための基礎知識(自我の構造;自我の防衛機制 ほか);第3章 実習でよく出合う症状・疾患のポイント(精神症状の種類;思路・思考形式の障害 ほか);第4章 主な治療法(精神科で行われる治療法;薬物療法のポイント ほか);第5章 精神障害を支える社会制度(日本の精神医療の変遷;精神保健福祉法と入院 ほか)