ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:現代書林
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-7745-1692-9
302P 19cm
人生で大切なことは、すべて厨房で学んだ 心を磨く働き方で人生は輝きだす
上神田梅雄/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
仕事への向かい方を問い直し、道を拓き、天職とする!働き方に悩み、迷い、苦しんでいるあなたに贈る一冊―。
もくじ情報:序章 大人になるとは、職業人になること;第1章 憧れが夢を追いかける原動力;第2章 出会いはすでに用意されている;第3章 人は仕事によって育てられる;第4章 悩ませてくれるって“神の寵愛”;終章 無償の愛情、おふくろの味
仕事への向かい方を問い直し、道を拓き、天職とする!働き方に悩み、迷い、苦しんでいるあなたに贈る一冊―。
もくじ情報:序章 大人になるとは、職業人になること;第1章 憧れが夢を追いかける原動力;第2章 出会いはすでに用意されている;第3章 人は仕事によって育てられる;第4章 悩ませてくれるって“神の寵愛”;終章 無償の愛情、おふくろの味
著者プロフィール
上神田 梅雄(カミカンダ ウメオ)
昭和28年、岩手県普代村に上神田家10人兄弟の7番目として生まれる。昭和46年、岩手県立久慈高等学校卒業。昭和50年に上京し、新宿調理師専門学校夜間部に入学、「学僕」として学ぶ。同校卒業と同時に和の料理人、故西宮利晃氏に師事、12年間・11店舗の厨房で修業を積む。昭和62年、銀座「会席料理・阿伽免」の料理長となり、その後25年間・5企業で総料理長として腕を振るう。平成23年、母校である学校法人新宿学園新宿調理師専門学校学校長に就任。希望郷いわて文化大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上神田 梅雄(カミカンダ ウメオ)
昭和28年、岩手県普代村に上神田家10人兄弟の7番目として生まれる。昭和46年、岩手県立久慈高等学校卒業。昭和50年に上京し、新宿調理師専門学校夜間部に入学、「学僕」として学ぶ。同校卒業と同時に和の料理人、故西宮利晃氏に師事、12年間・11店舗の厨房で修業を積む。昭和62年、銀座「会席料理・阿伽免」の料理長となり、その後25年間・5企業で総料理長として腕を振るう。平成23年、母校である学校法人新宿学園新宿調理師専門学校学校長に就任。希望郷いわて文化大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)