ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:光文社
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-334-95039-2
220P 19cm
超解釈サルトルの教え 人類最強の哲学者に学ぶ「自分の本質」のつくり方
堤久美子/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
生きることに悩む3人の主人公がサルトル翁と対話を重ねることで自由と自分らしさを取り戻すさまを描く。哲学ベースの自己啓発書。
生きることに悩む3人の主人公がサルトル翁と対話を重ねることで自由と自分らしさを取り戻すさまを描く。哲学ベースの自己啓発書。
内容紹介・もくじなど
著者は20世紀の大哲学者・サルトルに惹かれ、長年、個人的に研究を重ねてきました。サルトルの哲学は、実践的で効果が出やすいのが特徴です。私のもとに学びに来た方々からは、「人生が変わった」「やっと自分らしい生き方を見つけた」「会社での成績が上がった」「売上が上がった」「甲子園に出場できた」などの喜びの声が続々と届いています。本書では、「大人に生き方を伝授するパーソナルな塾の女性塾長サルトル先生と、そこに通う塾生たちとの問答」というスタイルで、サルトルの教えをベースにした、人生のよりよい生き方、考え方をわかりやすくお伝えしていきます。
もくじ情報:プロローグ 人生は今ここから始めればいい;1 事実と…(続く
著者は20世紀の大哲学者・サルトルに惹かれ、長年、個人的に研究を重ねてきました。サルトルの哲学は、実践的で効果が出やすいのが特徴です。私のもとに学びに来た方々からは、「人生が変わった」「やっと自分らしい生き方を見つけた」「会社での成績が上がった」「売上が上がった」「甲子園に出場できた」などの喜びの声が続々と届いています。本書では、「大人に生き方を伝授するパーソナルな塾の女性塾長サルトル先生と、そこに通う塾生たちとの問答」というスタイルで、サルトルの教えをベースにした、人生のよりよい生き方、考え方をわかりやすくお伝えしていきます。
もくじ情報:プロローグ 人生は今ここから始めればいい;1 事実と解釈を区別すれば問題は解決する;2 自己への質問で真にやるべきことを明らかにする;3 事実を明らかにしてから行動に移す;4 自分の人生を自分でつくる;5 他人の判断で生きるのをやめる;6 すべては自分の責任と考えて生きる;7 今を生きよ;あとがき なぜ、今、サルトルなのか
著者プロフィール
堤 久美子(ツツミ クミコ)
一般社団法人アイアイ・アソシエイツ理事長。ソウルリレーションデザイナー、家族関係心理士。外資系証券会社で働くOLだったあるとき、哲学・心理学・医学の大家に出会い、15年間薫陶を受け、2005年、株式会社アイプラスを設立し独立。その後も多岐にわたり教育を受けつつ、個人向け、企業向けの教育の分野に携わり、また家族関係心理士として不登校の子どもたちのためにフリースクールにも関与する。2009年より、日本の調和した愛と内なる平和を源とした、個人の天才性を発揮する教育プログラム「アイアイ講座」を提供。2015年に「一般社団法人アイアイ・アソシエイツ」を立ち上げる(本データは…(続く
堤 久美子(ツツミ クミコ)
一般社団法人アイアイ・アソシエイツ理事長。ソウルリレーションデザイナー、家族関係心理士。外資系証券会社で働くOLだったあるとき、哲学・心理学・医学の大家に出会い、15年間薫陶を受け、2005年、株式会社アイプラスを設立し独立。その後も多岐にわたり教育を受けつつ、個人向け、企業向けの教育の分野に携わり、また家族関係心理士として不登校の子どもたちのためにフリースクールにも関与する。2009年より、日本の調和した愛と内なる平和を源とした、個人の天才性を発揮する教育プログラム「アイアイ講座」を提供。2015年に「一般社団法人アイアイ・アソシエイツ」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)