ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風詠社
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-434-24937-2
238P 20cm
沖縄最大のタブー琉神(ドラゴンキング)「尚円」
山下智之/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
歴史遺産の宝庫「沖縄」の地で、今も人々の心の中心にいるのが「尚円」と呼ばれる琉球王の存在だった。沖縄に移住した主人公が、謎の老人に導かれるようにして王の足跡をたどる物語。明治維新までのおよそ400年間、沖縄を治めていた琉球王朝。その始祖王「尚円」は貧しい小作農家の子だった。5年の歳月をかけ沖縄の史跡を巡る旅を続けた著者によって、その素顔と歴史に埋もれた出来事が明らかになっていく。
もくじ情報:第1章 黄色い石;第2章 逆田;第3章 首里へ;第4章 安里太子;第5章 志魯・布里の乱;第6章 安里・金丸時代;第7章 海賊の魂;第8章 王統継承;第9章 琉神
歴史遺産の宝庫「沖縄」の地で、今も人々の心の中心にいるのが「尚円」と呼ばれる琉球王の存在だった。沖縄に移住した主人公が、謎の老人に導かれるようにして王の足跡をたどる物語。明治維新までのおよそ400年間、沖縄を治めていた琉球王朝。その始祖王「尚円」は貧しい小作農家の子だった。5年の歳月をかけ沖縄の史跡を巡る旅を続けた著者によって、その素顔と歴史に埋もれた出来事が明らかになっていく。
もくじ情報:第1章 黄色い石;第2章 逆田;第3章 首里へ;第4章 安里太子;第5章 志魯・布里の乱;第6章 安里・金丸時代;第7章 海賊の魂;第8章 王統継承;第9章 琉神
著者プロフィール
山下 智之(ヤマシタ トモユキ)
パイロット。大阪観光大学青山飛行クラブ顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 智之(ヤマシタ トモユキ)
パイロット。大阪観光大学青山飛行クラブ顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)