ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日貿出版社
出版年月:2018年8月
ISBN:978-4-8170-7045-6
215P 19cm
さわれば分かる腹診入門 やさしい漢方の本
平地治美/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本漢方の魅力「腹診」がセルフでできる!お腹の触り方から8種類の腹症と、それに対応したツボ&漢方薬を紹介!この一冊で腹診の基本が分かります。
もくじ情報:はじめに 腹診の素晴らしさを伝えます!;1章 腹診ってなんでしょう?;2章 腹診をやってみましょう!;3章 腹診から分かるお腹の症状(腹証);4章 腹証に合った漢方薬を見つけよう!;5章 誰でもできる!お腹のセルフケア;付録 漢方マニア向け!?体質診断で治す漢方「一貫堂医学」
日本漢方の魅力「腹診」がセルフでできる!お腹の触り方から8種類の腹症と、それに対応したツボ&漢方薬を紹介!この一冊で腹診の基本が分かります。
もくじ情報:はじめに 腹診の素晴らしさを伝えます!;1章 腹診ってなんでしょう?;2章 腹診をやってみましょう!;3章 腹診から分かるお腹の症状(腹証);4章 腹証に合った漢方薬を見つけよう!;5章 誰でもできる!お腹のセルフケア;付録 漢方マニア向け!?体質診断で治す漢方「一貫堂医学」
著者プロフィール
平地 治美(ヒラジ ハルミ)
1970年生まれ。明治薬科大学卒業後、漢方薬局での勤務を経て東洋鍼灸専門学校へ入学し鍼灸を学ぶ。漢方薬を寺師睦宗氏、岡山誠一氏、大友一夫氏、鍼灸を石原克己氏に師事。約20年漢方臨床に携わる。和光治療院・漢方薬局代表。千葉大学医学部医学院非常勤講師、日本伝統鍼灸学会理事。朝日カルチャーセンター新宿、津田沼カルチャーセンターなどで講師として漢方講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平地 治美(ヒラジ ハルミ)
1970年生まれ。明治薬科大学卒業後、漢方薬局での勤務を経て東洋鍼灸専門学校へ入学し鍼灸を学ぶ。漢方薬を寺師睦宗氏、岡山誠一氏、大友一夫氏、鍼灸を石原克己氏に師事。約20年漢方臨床に携わる。和光治療院・漢方薬局代表。千葉大学医学部医学院非常勤講師、日本伝統鍼灸学会理事。朝日カルチャーセンター新宿、津田沼カルチャーセンターなどで講師として漢方講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)