ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:法政大学出版局
出版年月:2018年9月
ISBN:978-4-588-64546-4
17,273P 22cm
費用便益分析入門 ハーバーガー経済学・財政学の神髄
アーノルド・C.ハーバーガー/著 関口浩/訳
組合員価格 税込 4,389
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
経済的無駄の測定(ハーバーガーの三角形)、法人税転嫁、公的資金の社会的機会費用といった数々の先駆的研究によって現代経済学・財政学に大きな足跡を残してきた著者の初の邦訳。発展途上国での公的事業、貧困問題の解決に向けた政策提案の経験にもとづく、公正で効率的な資源配分をめざす「費用便益分析」の理論的エッセンスを凝縮した講義。財政・経済政策に関心をもつ読者に。
もくじ情報:第1部 費用便益分析入門(事業分析表、外国為替そして資本;労働市場問題;社会的関心事への言及;主要道路事業への適用;潅漑事業への適用;電力事業分析の基礎;電力事業の費用便益分析への追加;応用厚生経済学の実際―費用便益分析の「原理およ…(続く
経済的無駄の測定(ハーバーガーの三角形)、法人税転嫁、公的資金の社会的機会費用といった数々の先駆的研究によって現代経済学・財政学に大きな足跡を残してきた著者の初の邦訳。発展途上国での公的事業、貧困問題の解決に向けた政策提案の経験にもとづく、公正で効率的な資源配分をめざす「費用便益分析」の理論的エッセンスを凝縮した講義。財政・経済政策に関心をもつ読者に。
もくじ情報:第1部 費用便益分析入門(事業分析表、外国為替そして資本;労働市場問題;社会的関心事への言及;主要道路事業への適用;潅漑事業への適用;電力事業分析の基礎;電力事業の費用便益分析への追加;応用厚生経済学の実際―費用便益分析の「原理および基準」の枠組みについての覚書);第2部 所得分配と財政学(分配上の考慮と財政学についての熟考)
著者プロフィール
ハーバーガー,アーノルド・C.(ハーバーガー,アーノルドC.)
大正13(1924)年米国ニュージャージー州ニューアーク市生まれ。昭和18(1943)年ジョンズ・ホプキンズ大学卒業。昭和22(1947)年シカゴ大学大学院修士課程修了。昭和24(1949)年ジョンズ・ホプキンズ大学政治経済学部助教授。昭和25(1950)年シカゴ大学大学院博士後期課程修了。昭和28(1953)年シカゴ大学経済学部准教授。昭和34(1959)年シカゴ大学経済学部教授(在職中に経済学部長等を歴任)。昭和52(1977)年シカゴ大学経済学部グスタフF.&アンM.スウィフト講座特別待遇教授。平成10(1998)年カリフォ…(続く
ハーバーガー,アーノルド・C.(ハーバーガー,アーノルドC.)
大正13(1924)年米国ニュージャージー州ニューアーク市生まれ。昭和18(1943)年ジョンズ・ホプキンズ大学卒業。昭和22(1947)年シカゴ大学大学院修士課程修了。昭和24(1949)年ジョンズ・ホプキンズ大学政治経済学部助教授。昭和25(1950)年シカゴ大学大学院博士後期課程修了。昭和28(1953)年シカゴ大学経済学部准教授。昭和34(1959)年シカゴ大学経済学部教授(在職中に経済学部長等を歴任)。昭和52(1977)年シカゴ大学経済学部グスタフF.&アンM.スウィフト講座特別待遇教授。平成10(1998)年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)特別待遇教授。現在、シカゴ大学名誉教授、UCLA名誉教授