ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文藝春秋
出版年月:2018年9月
ISBN:978-4-16-661184-3
261,3P 18cm
姫君たちの明治維新/文春新書 1184
岩尾光代/著
組合員価格 税込 970
(通常価格 税込 1,078円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
お城やお屋敷の奥深くで蝶よ花よと育てられた姫君たちを襲った時代の大波。悲しく、儚く、だけどどこか逞しい女たちの明治維新物語。
お城やお屋敷の奥深くで蝶よ花よと育てられた姫君たちを襲った時代の大波。悲しく、儚く、だけどどこか逞しい女たちの明治維新物語。
内容紹介・もくじなど
百五十年前、お城やお屋敷の奥深くで蝶よ花よと育てられた姫君たちを時代の大波が襲った!引き裂かれた初恋、破綻した政略結婚、嫁姑の争い、落城、逃避行、我が子との別れ…。悲しく、儚く、しかし、どこか逞しい女性たち三十一人の明治維新物語。
もくじ情報:第1章 徳川瓦解を見届けた妻たち;第2章 慶喜をめぐる徳川の女;第3章 有栖川宮家;第4章 前田家;第5章 鍋島家;終章 戦火のかげで 落城の妻たち
百五十年前、お城やお屋敷の奥深くで蝶よ花よと育てられた姫君たちを時代の大波が襲った!引き裂かれた初恋、破綻した政略結婚、嫁姑の争い、落城、逃避行、我が子との別れ…。悲しく、儚く、しかし、どこか逞しい女性たち三十一人の明治維新物語。
もくじ情報:第1章 徳川瓦解を見届けた妻たち;第2章 慶喜をめぐる徳川の女;第3章 有栖川宮家;第4章 前田家;第5章 鍋島家;終章 戦火のかげで 落城の妻たち
著者プロフィール
岩尾 光代(イワオ ミツヨ)
1946年1月、群馬県生まれ。県立前橋女子高校卒業。放送大学卒業。文部省から毎日新聞社出版局に転職、「一億人の昭和史」シリーズを10年間編集し歴史写真の考証・発掘を行う。『毎日グラフ』(のち『アミューズ』と改名)から『サンデー毎日』編集部に移籍。その間、霞会館会員の旧皇族華族40家の歴史写真を検証。退職後に『サンデー毎日』に「おんな維新物語」を連載完結(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩尾 光代(イワオ ミツヨ)
1946年1月、群馬県生まれ。県立前橋女子高校卒業。放送大学卒業。文部省から毎日新聞社出版局に転職、「一億人の昭和史」シリーズを10年間編集し歴史写真の考証・発掘を行う。『毎日グラフ』(のち『アミューズ』と改名)から『サンデー毎日』編集部に移籍。その間、霞会館会員の旧皇族華族40家の歴史写真を検証。退職後に『サンデー毎日』に「おんな維新物語」を連載完結(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)