ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:エクスナレッジ
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-7678-2548-9
255P 21cm
楽しく分かる!木構造入門 超実践内容で今日からフル活用!
佐藤実/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
超実践内容で今日からフル活用! 木造住宅の構造が分かるツボを教えます。本書は、項目ごとに会話形式の文章と図解で構成されています。 まず会話を通じて興味や疑問をもち、その後の図解で理解?を?めることができます。難しいと思われていた?造住宅の「構造」が実は??いもので、重要なものであることを理解し、それぞれの?場で活用できる?冊です。専門用語や難しい?葉はできるだけ使わずに解説しています。
超実践内容で今日からフル活用! 木造住宅の構造が分かるツボを教えます。本書は、項目ごとに会話形式の文章と図解で構成されています。 まず会話を通じて興味や疑問をもち、その後の図解で理解?を?めることができます。難しいと思われていた?造住宅の「構造」が実は??いもので、重要なものであることを理解し、それぞれの?場で活用できる?冊です。専門用語や難しい?葉はできるだけ使わずに解説しています。
内容紹介・もくじなど
豊富なイラストで分かりやすく解説。分かるツボを教えます!
もくじ情報:序章 構造に対する誤解の数々;第1章 3つの構造検討方法と検討項目;第2章 仕様規定:3つの簡易計算その1 壁量計算;第3章 仕様規定:3つの簡易計算その2 壁の配置バランス;第4章 仕様規定:3つの簡易計算その3 柱頭柱脚の接合方法;第5章 仕様規定:8つの仕様ルール;第6章 部材の検討;第7章 基礎と地盤
豊富なイラストで分かりやすく解説。分かるツボを教えます!
もくじ情報:序章 構造に対する誤解の数々;第1章 3つの構造検討方法と検討項目;第2章 仕様規定:3つの簡易計算その1 壁量計算;第3章 仕様規定:3つの簡易計算その2 壁の配置バランス;第4章 仕様規定:3つの簡易計算その3 柱頭柱脚の接合方法;第5章 仕様規定:8つの仕様ルール;第6章 部材の検討;第7章 基礎と地盤
著者プロフィール
佐藤 実(サトウ ミノル)
株式会社M’s構造設計代表取締役。一般建築士、構造設計一級建築士。1968年新潟県生まれ。1990年東北工業大学工学部建築学科卒業。(株)佐藤住建を経て、2006年(株)M’s構造設計設立。2010年東京大学大学院修士課程修了。2010年「構造塾」を設立し、木質構造に関するセミナー・構造計算技術者育成講座の開催、構造計算サポート業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 実(サトウ ミノル)
株式会社M’s構造設計代表取締役。一般建築士、構造設計一級建築士。1968年新潟県生まれ。1990年東北工業大学工学部建築学科卒業。(株)佐藤住建を経て、2006年(株)M’s構造設計設立。2010年東京大学大学院修士課程修了。2010年「構造塾」を設立し、木質構造に関するセミナー・構造計算技術者育成講座の開催、構造計算サポート業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本