ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ふらんす堂
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-7814-1111-8
160P 19cm
無二 佐怒賀正美句集
佐怒賀正美/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
文学賞情報:2019年74回現代俳句協会賞受賞
もくじ情報:第1章 蜜柑密度―二〇一四年;第2章 南十字星―二〇一五年(1);第3章 葷酒歓待―二〇一五年(2);第4章 地下噴水―二〇一六年;第5章 地下舞踏―二〇一七年;第6章 聖獣悪魔―二〇一八年
文学賞情報:2019年74回現代俳句協会賞受賞
もくじ情報:第1章 蜜柑密度―二〇一四年;第2章 南十字星―二〇一五年(1);第3章 葷酒歓待―二〇一五年(2);第4章 地下噴水―二〇一六年;第5章 地下舞踏―二〇一七年;第6章 聖獣悪魔―二〇一八年
著者プロフィール
佐怒賀 正美(サヌカ マサミ)
1956年(昭和31年)、茨城県生まれ。62歳。俳句歴:学生時代「東大学生俳句会」「本郷句会」にて、山口青邨・小佐田哲男・有馬朗人の指導を受ける。1978年、「秋」に入会、石原八束に師事。(のち、1998年~2006年、主宰は文挟夫佐恵に継がれる)1990年、「天為」(主宰有馬朗人)創刊から参加。2006年~現在、「秋」主宰、「天為」特別同人。現在:現代俳句協会副幹事長・広報部長、東京都区現代俳句協会副会長、全国俳誌協会副会長。専修大学文学部客員教授(俳句創作講座)。日本文藝家協会、日本ペンクラブ各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです…(続く
佐怒賀 正美(サヌカ マサミ)
1956年(昭和31年)、茨城県生まれ。62歳。俳句歴:学生時代「東大学生俳句会」「本郷句会」にて、山口青邨・小佐田哲男・有馬朗人の指導を受ける。1978年、「秋」に入会、石原八束に師事。(のち、1998年~2006年、主宰は文挟夫佐恵に継がれる)1990年、「天為」(主宰有馬朗人)創刊から参加。2006年~現在、「秋」主宰、「天為」特別同人。現在:現代俳句協会副幹事長・広報部長、東京都区現代俳句協会副会長、全国俳誌協会副会長。専修大学文学部客員教授(俳句創作講座)。日本文藝家協会、日本ペンクラブ各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)