ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文藝春秋
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-16-661197-3
204P 18cm
日本プラモデル六〇年史/文春新書 1197
小林昇/著
組合員価格 税込 871
(通常価格 税込 968円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ウォーターライン、ガンプラ、ミニ四駆、ガレージキット…豊富な写真で振り返る、皆がハマった憧れのプラモデルの誕生から現在まで。
ウォーターライン、ガンプラ、ミニ四駆、ガレージキット…豊富な写真で振り返る、皆がハマった憧れのプラモデルの誕生から現在まで。
内容紹介・もくじなど
昭和三十三年、国産プラモデルが産声を上げた。以来六十年、プラモデルは常に少年の夢であり続けた。パンサータンク、ウォーターラインシリーズ、ガンプラ、ミニ四駆、ガレージキット…。豊富な写真で解説する僕らの憧れの過去、現在、そして未来。
もくじ情報:第1章 国産プラモデル誕生;第2章 プラスチックモデル、第一期黄金時代へ;第3章 スロットレーシングの隆盛と初めての蹉跌;第4章 時代を画するプラスチックモデルの誕生と世界への進出;第5章 オイルショックを乗り越えて;第6章 「ガンプラ」の誕生と多様化するプラモデル;第7章 プラスチックモデル界の大ヒット、ミニ四駆;第8章 様々に進化するプラモデル;第9…(続く
昭和三十三年、国産プラモデルが産声を上げた。以来六十年、プラモデルは常に少年の夢であり続けた。パンサータンク、ウォーターラインシリーズ、ガンプラ、ミニ四駆、ガレージキット…。豊富な写真で解説する僕らの憧れの過去、現在、そして未来。
もくじ情報:第1章 国産プラモデル誕生;第2章 プラスチックモデル、第一期黄金時代へ;第3章 スロットレーシングの隆盛と初めての蹉跌;第4章 時代を画するプラスチックモデルの誕生と世界への進出;第5章 オイルショックを乗り越えて;第6章 「ガンプラ」の誕生と多様化するプラモデル;第7章 プラスチックモデル界の大ヒット、ミニ四駆;第8章 様々に進化するプラモデル;第9章 「静岡は模型の世界首都」
著者プロフィール
小林 昇(コバヤシ ノボル)
昭和32(1957)年、神奈川県に生まれる。大学卒業後、出版社に勤務。現在、フリーランスのライター、編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 昇(コバヤシ ノボル)
昭和32(1957)年、神奈川県に生まれる。大学卒業後、出版社に勤務。現在、フリーランスのライター、編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)