ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ラトルズ
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-89977-483-9
255P 21cm
暗号技術の教科書
吹田智章/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
現代社会で必要不可欠な「暗号」についてやさしく、わくりやすく解説。エピソードを交えながら、古典的暗号から電子暗号まで、暗号が現代生活にどのように利用されているか、意外なところで活躍している暗号や、その仕組みを分かりやすく紹介。暗号とは?過去の暗号法を分類。試行錯誤から生まれた様々な暗号機械の登場と、戦後までを振り返り、暗号の入門書籍では語られることの少ないエレクトロニクスと暗号技術の深い関係を探る。サイバー時代に入ってからの様々な暗号技術の基礎とその応用、変遷などを紹介。
もくじ情報:第1部 黎明期の暗号とその分類(なぜ今、暗号がトレンドなのかデジタル技術で生かされる暗号テクノロジー;暗号の定…(続く
現代社会で必要不可欠な「暗号」についてやさしく、わくりやすく解説。エピソードを交えながら、古典的暗号から電子暗号まで、暗号が現代生活にどのように利用されているか、意外なところで活躍している暗号や、その仕組みを分かりやすく紹介。暗号とは?過去の暗号法を分類。試行錯誤から生まれた様々な暗号機械の登場と、戦後までを振り返り、暗号の入門書籍では語られることの少ないエレクトロニクスと暗号技術の深い関係を探る。サイバー時代に入ってからの様々な暗号技術の基礎とその応用、変遷などを紹介。
もくじ情報:第1部 黎明期の暗号とその分類(なぜ今、暗号がトレンドなのかデジタル技術で生かされる暗号テクノロジー;暗号の定義 ほか);第2部 近代暗号と暗号機械の誕生―近代暗号史(拡張カサエル暗号;物理者が作った暗号機械 ほか);第3部 エレクトロニクスと暗号技術(ハイパー・プロテクトAV編;通信編 ほか);第4部 サイバー時代の暗号技術(共通鍵暗号;公開鍵暗号 ほか)
著者プロフィール
吹田 智章(スイタ トシアキ)
理科学計測機器、半導体関連機器等の製造経験後、CPU組み込みシステムの開発、設計、半導体回路設計(PLD、ASIC)に従事。現在、執筆活動の他、技術開発支援、ICTコンサルティングなどに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吹田 智章(スイタ トシアキ)
理科学計測機器、半導体関連機器等の製造経験後、CPU組み込みシステムの開発、設計、半導体回路設計(PLD、ASIC)に従事。現在、執筆活動の他、技術開発支援、ICTコンサルティングなどに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)