ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有斐閣
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-641-22116-1
362P 19cm
マーケティング・リサーチ入門/有斐閣アルマ Specialized
星野崇宏/著 上田雅夫/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
豊富な事例をもとに、購買履歴など「集まるデータ」と消費者調査など「集めるデータ」を活用しながら、正しい顧客理解やマーケティング施策の立案・評価を行うリサーチの方法と実務の勘所を学ぶことができる、新たなスタンダードとなる一冊。実務家にもおすすめです。
もくじ情報:第1章 マーケティング・リサーチとは―市場に耳を傾ける;第2章 マーケティング・リサーチの進め方―調査の開始からフィードバックまで;第3章 リサーチの品質と誤差―リサーチの落とし穴;第4章 リサーチ・デザインとデータ形式―目的に応じたデザインとデータ形式の決定;第5章 リサーチ対象の選定―目的にあった対象とサンプルサイズをいかに決めるか…(続く
豊富な事例をもとに、購買履歴など「集まるデータ」と消費者調査など「集めるデータ」を活用しながら、正しい顧客理解やマーケティング施策の立案・評価を行うリサーチの方法と実務の勘所を学ぶことができる、新たなスタンダードとなる一冊。実務家にもおすすめです。
もくじ情報:第1章 マーケティング・リサーチとは―市場に耳を傾ける;第2章 マーケティング・リサーチの進め方―調査の開始からフィードバックまで;第3章 リサーチの品質と誤差―リサーチの落とし穴;第4章 リサーチ・デザインとデータ形式―目的に応じたデザインとデータ形式の決定;第5章 リサーチ対象の選定―目的にあった対象とサンプルサイズをいかに決めるか;第6章 質的調査とは―その定義・種類、設計・分析を考える;第7章 量的調査とは(1)―量的データの収集方法、特に調査方法について;第8章 量的調査とは(2)―量的データの分析;第9章 これからのマーケティング・リサーチ―今後の展望
著者プロフィール
星野 崇宏(ホシノ タカヒロ)
2004年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。情報・システム研究機構統計数理研究所、東京大学教養学部、名古屋大学大学院経済学研究科、東京大学大学院教育学研究科を経て、慶應義塾大学経済学部教授、博士(学術)、博士(経済学)
星野 崇宏(ホシノ タカヒロ)
2004年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。情報・システム研究機構統計数理研究所、東京大学教養学部、名古屋大学大学院経済学研究科、東京大学大学院教育学研究科を経て、慶應義塾大学経済学部教授、博士(学術)、博士(経済学)