ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:理論社
出版年月:2019年1月
ISBN:978-4-652-20296-8
215P 22cm
小学校六年生の漢字 どうしてこんな形しているんだろう? 小学校六年生で学ぶ漢字191文字
落合淳思/監修
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
小学校六年生で学ぶ漢字191文字。新学習指導要領対応。
もくじ情報:生き物や植物に関係する部首の漢字;地形や地面・建物に関係する部首の漢字;自然・神に関係する部首の漢字;人や人の体に関係する部首の漢字;人の動きに関係する部首の漢字;物や道具、色に関係する部首の漢字;具体的な意味をもたない部首の漢字
小学校六年生で学ぶ漢字191文字。新学習指導要領対応。
もくじ情報:生き物や植物に関係する部首の漢字;地形や地面・建物に関係する部首の漢字;自然・神に関係する部首の漢字;人や人の体に関係する部首の漢字;人の動きに関係する部首の漢字;物や道具、色に関係する部首の漢字;具体的な意味をもたない部首の漢字
著者プロフィール
落合 淳思(オチアイ アツシ)
立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。1974年愛知県生まれ。2001年立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了、博士(文学)。古代中国史と古代漢字が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落合 淳思(オチアイ アツシ)
立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。1974年愛知県生まれ。2001年立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了、博士(文学)。古代中国史と古代漢字が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)