ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝日学生新聞社
出版年月:2019年1月
ISBN:978-4-909064-58-5
79P 22cm
ボク、もぐらんぴあ 応援団長はさかなクン! 東日本大震災で全壊した水族館の物語
朝日小学生新聞/著 久慈地下水族科学館もぐらんぴあ/監修 後藤友明/久慈の海監修
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
岩手県久慈市の水族館『もぐらんぴあ』とお魚博士のさかなクンの友情の軌跡。
もくじ情報:第1部 もぐらんぴあの物語(ボク、「もぐらんぴあ」;東日本大震災発生;さかなクンのプレゼント;まちなか水族館、オープン!;「もぐらんぴあ」をもう一度 ほか);第2部 久慈の海のお魚図鑑(久慈の海&お魚について;アイナメ(アブラメ);アゴハゼ;イシダイ;ウミタナゴ(タナゴ) ほか)
岩手県久慈市の水族館『もぐらんぴあ』とお魚博士のさかなクンの友情の軌跡。
もくじ情報:第1部 もぐらんぴあの物語(ボク、「もぐらんぴあ」;東日本大震災発生;さかなクンのプレゼント;まちなか水族館、オープン!;「もぐらんぴあ」をもう一度 ほか);第2部 久慈の海のお魚図鑑(久慈の海&お魚について;アイナメ(アブラメ);アゴハゼ;イシダイ;ウミタナゴ(タナゴ) ほか)
著者プロフィール
さかなクン(サカナクン)
東京海洋大学名誉博士。お魚の豊富な知識を、楽しく、わかりやすく解説することで、幅広い人気を集める。環境省「地球生き物応援団」、農水省「お魚大使」、文科省「日本ユネスコ国内委員会広報大使」など多くの肩書きを持つ。著書、メディア出演多数。現在、朝日小学生新聞にてコラム「おしえてさかなクン」を連載中。2005年、もぐらんぴあから依頼を受け、館内にてトークショーを開催(以降、毎年開催)。東日本大震災発生時には同水族館に多くの支援を行う。まちなか水族館開館時、もぐらんぴあの応援団長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さかなクン(サカナクン)
東京海洋大学名誉博士。お魚の豊富な知識を、楽しく、わかりやすく解説することで、幅広い人気を集める。環境省「地球生き物応援団」、農水省「お魚大使」、文科省「日本ユネスコ国内委員会広報大使」など多くの肩書きを持つ。著書、メディア出演多数。現在、朝日小学生新聞にてコラム「おしえてさかなクン」を連載中。2005年、もぐらんぴあから依頼を受け、館内にてトークショーを開催(以降、毎年開催)。東日本大震災発生時には同水族館に多くの支援を行う。まちなか水族館開館時、もぐらんぴあの応援団長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)