ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:NHK出版
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-14-088576-5
220P 18cm
学校では教えてくれない!英文法の新常識/NHK出版新書 576
鈴木希明/著
組合員価格 税込 772
(通常価格 税込 858円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
累計430万部発行のベストセラー『総合英語Forest』の編者・共著者として、学校教育における英文法の常識を変え続けたとも言える著者。本書は、35歳以上の社会人をコアな読者対象とし、高校までに学習した英文法を、最新版の現代英文法の知識へとアップデートするための一冊である。
累計430万部発行のベストセラー『総合英語Forest』の編者・共著者として、学校教育における英文法の常識を変え続けたとも言える著者。本書は、35歳以上の社会人をコアな読者対象とし、高校までに学習した英文法を、最新版の現代英文法の知識へとアップデートするための一冊である。
内容紹介・もくじなど
「学校英文法」の世界は、時代と共に大きく変化している!たとえば、「趣味は写真を撮ることです」と言うとき、「写真を撮ること」はto take picturesでもtaking picturesのどちらでもよいと習ってきたはず―。しかし、不定詞と動名詞では、そもそも形が違えば、当然その意味も異なる。多くの人が高校時代までに習った古い情報と比べながら読み解く、目からウロコの現代英文法。
もくじ情報:第1章 知らないと恥ずかしい表現16(不定詞と動名詞―「趣味は写真を撮ることです」と言うときの「写真を撮ること」は、to take picturesでもtaking picturesでもよい。;進行形―進…(続く
「学校英文法」の世界は、時代と共に大きく変化している!たとえば、「趣味は写真を撮ることです」と言うとき、「写真を撮ること」はto take picturesでもtaking picturesのどちらでもよいと習ってきたはず―。しかし、不定詞と動名詞では、そもそも形が違えば、当然その意味も異なる。多くの人が高校時代までに習った古い情報と比べながら読み解く、目からウロコの現代英文法。
もくじ情報:第1章 知らないと恥ずかしい表現16(不定詞と動名詞―「趣味は写真を撮ることです」と言うときの「写真を撮ること」は、to take picturesでもtaking picturesでもよい。;進行形―進行形は「している最中の動作」を表すので、状態を表す動詞を進行形にすることはできない。;可算・不可算―「卵」は数えられる名詞なので、an eggやthe egg、some eggsとは言えるが、some eggとは言えない。 ほか);第2章 知っていて当たり前の表現20(仮定法―仮定法で「もし私が…なら」と言うときは、be動詞はwasではなくwereを使ってIf I were…とする。;関係代名詞―関係代名詞を使って名詞に説明を加えるときは、その名詞(先行詞)が人以外であればwhichを使う。;分詞―分詞だけで名詞を修飾するときは“分詞+名詞”の語順なので、「たばこを吸っている男」はa smoking manとする。 ほか);第3章 知っているとプラスの表現14(単数・複数―everybody(みんな)は単数扱いなので、人称代名詞で受けるときはheかhe or sheを使う。;単数・複数―There’s…の後には単数形の名詞を続け、複数形の名詞を続けることはできない。;イディオム―I’ve got a car.は現在完了形の文なので、「私は車を手に入れた」という意味になる。 ほか)
著者プロフィール
鈴木 希明(スズキ ノリアキ)
立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科修士課程修了。東洋大学・武蔵野大学非常勤講師(2019年現在)。文部科学省検定済教科書『be English Expression』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 希明(スズキ ノリアキ)
立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科修士課程修了。東洋大学・武蔵野大学非常勤講師(2019年現在)。文部科学省検定済教科書『be English Expression』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本