ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:柏書房
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-7601-5092-2
270P 20cm
進化する人体 虫垂、体毛、親知らずはなぜあるのか
キャロル・アン・リンツラー/著 松浦俊輔/訳
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
人体には進化の過程でなくなりつつある?むだな臓器があるらしい。それはダーウィンがかつて「痕跡的」と記した7つの臓器だ。男の乳首、虫垂、体毛、尾骨、耳介筋、「第三の」瞼、親知らず…いわれてみれば、確かに!しかし、その役割とは?本当になくなるのか?歴史的、文化的にもこうした疑問に答える。
もくじ情報:第1章 みいつけた―虫垂;第2章 羽毛と毛皮―体毛;第3章 尾の骨のお話―尾骨;第4章 耳の輪―耳介筋;第5章 ぱちり―第三の瞼;第6章 白い歯―親知らず;第7章 なくてもよいもの;第8章 未来の人間;第9章 追記
人体には進化の過程でなくなりつつある?むだな臓器があるらしい。それはダーウィンがかつて「痕跡的」と記した7つの臓器だ。男の乳首、虫垂、体毛、尾骨、耳介筋、「第三の」瞼、親知らず…いわれてみれば、確かに!しかし、その役割とは?本当になくなるのか?歴史的、文化的にもこうした疑問に答える。
もくじ情報:第1章 みいつけた―虫垂;第2章 羽毛と毛皮―体毛;第3章 尾の骨のお話―尾骨;第4章 耳の輪―耳介筋;第5章 ぱちり―第三の瞼;第6章 白い歯―親知らず;第7章 なくてもよいもの;第8章 未来の人間;第9章 追記
著者プロフィール
リンツラー,キャロル・アン(リンツラー,キャロルアン)
コロンビア大学で修士号(ヨーロッパ史)を取得し、政治、市民生活に関する業績でニューヨーク州上院顕彰女性に選ばれたことがあり、ニューヨーク麻酔科医協会の第1回患者支援賞も受賞した。ニューヨーク市在住
リンツラー,キャロル・アン(リンツラー,キャロルアン)
コロンビア大学で修士号(ヨーロッパ史)を取得し、政治、市民生活に関する業績でニューヨーク州上院顕彰女性に選ばれたことがあり、ニューヨーク麻酔科医協会の第1回患者支援賞も受賞した。ニューヨーク市在住