ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-8207-2701-9
208P 21cm
マーケティングリサーチの手順と使い方 基本がわかる/実践できる 定性調査編 図解&事例
石井栄造/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
体系的な説明が難しいとされる定性調査ですが、実務家の方が使いやすいように、インタビュー調査の手順や新しい調査法などを業務オペレーションに従って解説していきます。
体系的な説明が難しいとされる定性調査ですが、実務家の方が使いやすいように、インタビュー調査の手順や新しい調査法などを業務オペレーションに従って解説していきます。
内容紹介・もくじなど
図解&事例。プロスキルが学べる!すぐに使える実務教科書。調査企画書・報告書の書き方のポイント。FGI・1 on 1インタビューの企画や実査の技法。ブランドや価格などのテーマ別調査の実査ポイント。インサイト発見やペルソナ作りに使う調査法。Web調査や新しいインタビュー調査などの最新動向。
もくじ情報:第1章 定性調査の特徴と特性;第2章 インタビュー調査の種類と方法;第3章 定性調査の進め方;第4章 インタビューの実務;第5章 目的別定性調査の実務;第6章 ネット活用の定性調査;終章 これからの定性調査の可能性
図解&事例。プロスキルが学べる!すぐに使える実務教科書。調査企画書・報告書の書き方のポイント。FGI・1 on 1インタビューの企画や実査の技法。ブランドや価格などのテーマ別調査の実査ポイント。インサイト発見やペルソナ作りに使う調査法。Web調査や新しいインタビュー調査などの最新動向。
もくじ情報:第1章 定性調査の特徴と特性;第2章 インタビュー調査の種類と方法;第3章 定性調査の進め方;第4章 インタビューの実務;第5章 目的別定性調査の実務;第6章 ネット活用の定性調査;終章 これからの定性調査の可能性
著者プロフィール
石井 栄造(イシイ エイゾウ)
アウラマーケティングラボ代表。1950年生まれ。立教大学社会学部卒業。株式会社インテージ、株式会社ビデオリサーチにてパネル調査とシングルソースデータの設計・分析に、株式会社ガウス生活心理研究所にて定性調査に携わり、有限会社アウラマーケティングラボを設立。同社の代表取締役に加えて有限会社オフィスコキリコ顧問を務める。40年以上にわたり、マーケティングリサーチに基づいたマーケティング提案を行っており、定量調査、定性調査、エスノグラフィーを駆使して消費者理解・評価、コンセプト開発に関わっている。また、定性調査の新手法の開発や使い方の啓発を目的にオープンセミナーも開催し…(続く
石井 栄造(イシイ エイゾウ)
アウラマーケティングラボ代表。1950年生まれ。立教大学社会学部卒業。株式会社インテージ、株式会社ビデオリサーチにてパネル調査とシングルソースデータの設計・分析に、株式会社ガウス生活心理研究所にて定性調査に携わり、有限会社アウラマーケティングラボを設立。同社の代表取締役に加えて有限会社オフィスコキリコ顧問を務める。40年以上にわたり、マーケティングリサーチに基づいたマーケティング提案を行っており、定量調査、定性調査、エスノグラフィーを駆使して消費者理解・評価、コンセプト開発に関わっている。また、定性調査の新手法の開発や使い方の啓発を目的にオープンセミナーも開催し、マーケティングリサーチコンサルタントとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)