ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大和書房
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-479-30752-5
207P 15cm
考えるレッスン/だいわ文庫 289-7E
外山滋比古/著
組合員価格 税込 673
(通常価格 税込 748円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:常識に縛られることなく、自由に発想するために。外山流・思考術の集大成!
230万部突破『思考の整理学』著者と「自分の頭で考える練習」をしよう。深く、柔軟に考え、物事の本質を見抜くために必要なこととは何か?95歳「知の巨人」による思考術の集大成!
もくじ情報:第1章 平面思考から球面思考へ;第2章 触媒思考;第3章 選択の判断力;第4章 曖昧の美学;第5章 民族論理学;第6章 二次的創造
内容紹介:常識に縛られることなく、自由に発想するために。外山流・思考術の集大成!
230万部突破『思考の整理学』著者と「自分の頭で考える練習」をしよう。深く、柔軟に考え、物事の本質を見抜くために必要なこととは何か?95歳「知の巨人」による思考術の集大成!
もくじ情報:第1章 平面思考から球面思考へ;第2章 触媒思考;第3章 選択の判断力;第4章 曖昧の美学;第5章 民族論理学;第6章 二次的創造
著者プロフィール
外山 滋比古(トヤマ シゲヒコ)
1923年、愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒。雑誌「英語青年」編集、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授(5年間、同大学附属幼稚園園長を兼務)、昭和女子大学教授を経てお茶の水女子大学名誉教授。文学博士。英文学のほか、読者論、テクスト論、教育論などで論考を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
外山 滋比古(トヤマ シゲヒコ)
1923年、愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒。雑誌「英語青年」編集、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授(5年間、同大学附属幼稚園園長を兼務)、昭和女子大学教授を経てお茶の水女子大学名誉教授。文学博士。英文学のほか、読者論、テクスト論、教育論などで論考を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)