ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:小学館
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-09-310884-3
155P 19cm
女医が教える、やってはいけない美容法33 実は老化を加速!
慶田朋子/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:それって逆効果?! 老けないための新常識「クレンジングしながらマッサージすれば一石二鳥」、「朝は洗顔しないほうが肌の調子よくなる」、「毎日シートマスクでうるぷる肌に」、「化粧水は100回パッティングで肌に入れ込む!」雑誌やWEBの美容記事、SNSでの口コミなどでよく書いてあるこれらの言葉。でも根拠のないことだったり、逆に肌には悪影響を及ぼしていることもあります。豊富な知識と丁寧でわかりやすい説明でTVや雑誌でもおなじみの、「銀座ケイスキンクリニック」の慶田朋子院長が、巷にあふれる間違ったスキンケアや美容法をズバッと斬ります!
時間、労力、お金を無駄にしていますよ!医学的見地から「正解…(続く
内容紹介:それって逆効果?! 老けないための新常識「クレンジングしながらマッサージすれば一石二鳥」、「朝は洗顔しないほうが肌の調子よくなる」、「毎日シートマスクでうるぷる肌に」、「化粧水は100回パッティングで肌に入れ込む!」雑誌やWEBの美容記事、SNSでの口コミなどでよく書いてあるこれらの言葉。でも根拠のないことだったり、逆に肌には悪影響を及ぼしていることもあります。豊富な知識と丁寧でわかりやすい説明でTVや雑誌でもおなじみの、「銀座ケイスキンクリニック」の慶田朋子院長が、巷にあふれる間違ったスキンケアや美容法をズバッと斬ります!
時間、労力、お金を無駄にしていますよ!医学的見地から「正解」、お答えします!
もくじ情報:第1章 やってはいけないスキンケア(クレンジングマッサージできめ崩壊;大容量シートマスクで肌あれに;剥がすパックでますます毛穴詰まり;スクラブ洗顔で乾燥肌が悪化;化粧水100回パッティングで敏感肌に ほか);第2章 やってはいけない美容習慣(顔ヨガでかえって輪郭崩壊;毎日コロコロローラーでたるみ加速;かっさマッサージでくすみ肌;小顔整体で骨が動いたらそれは事故;美容鍼でリフトアップはまやかし ほか)
著者プロフィール
慶田 朋子(ケイダ トモコ)
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本レーザー医学会認定レーザー専門医、日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会会員。1974年生まれ。医学博士。銀座ケイスキンクリニック院長。1999年、東京女子医科大学医学部卒業、同皮膚科学教室に入局。2006年、有楽町西武ケイスキンクリニック開設。2011年、現クリニック開設。最新医療機器と、注入治療をオーダーメイドで組み合わせ「切らないハッピーリバースエイジング」を叶える美容皮膚科として患者からの信頼を得ている。豊富な知識とわかりやすい説明で、TV、雑誌、WEBなど多方面で活躍中。プライベートでは2児の母。著書に『365日のス…(続く
慶田 朋子(ケイダ トモコ)
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本レーザー医学会認定レーザー専門医、日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会会員。1974年生まれ。医学博士。銀座ケイスキンクリニック院長。1999年、東京女子医科大学医学部卒業、同皮膚科学教室に入局。2006年、有楽町西武ケイスキンクリニック開設。2011年、現クリニック開設。最新医療機器と、注入治療をオーダーメイドで組み合わせ「切らないハッピーリバースエイジング」を叶える美容皮膚科として患者からの信頼を得ている。豊富な知識とわかりやすい説明で、TV、雑誌、WEBなど多方面で活躍中。プライベートでは2児の母。著書に『365日のスキンケア』(池田書店)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)