ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本実業出版社
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-534-05701-3
221P 21cm
eスポーツのすべてがわかる本 プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで
黒川文雄/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:活躍するプロゲーマーとは? どんな仕事があるの? ビジネスはどうなっていく? オリンピックに競技として採用される? 話題沸騰のeスポーツの世界を、業界の第一人者がわかりやすく解説。はじめての人も、乗り遅れている人も、この1冊ですべてわかる!
「そもそもeスポーツって何?」「なんでこんなに盛り上がっているの?」「プロゲーマーになるには?収入は?」…世界的なムーブメントとしてオリンピックの正式種目に検討されるなど急成長する世界の“超”入門書。eスポーツ界の要チェック人物のインタビューも掲載!
もくじ情報:1 eスポーツとは何か?;2 eスポーツのジャンルと世界のシーンを眺めてみよう;3 …(続く
内容紹介:活躍するプロゲーマーとは? どんな仕事があるの? ビジネスはどうなっていく? オリンピックに競技として採用される? 話題沸騰のeスポーツの世界を、業界の第一人者がわかりやすく解説。はじめての人も、乗り遅れている人も、この1冊ですべてわかる!
「そもそもeスポーツって何?」「なんでこんなに盛り上がっているの?」「プロゲーマーになるには?収入は?」…世界的なムーブメントとしてオリンピックの正式種目に検討されるなど急成長する世界の“超”入門書。eスポーツ界の要チェック人物のインタビューも掲載!
もくじ情報:1 eスポーツとは何か?;2 eスポーツのジャンルと世界のシーンを眺めてみよう;3 eスポーツの主役「プロゲーマー」の世界とは?;4 発展の状況と、活発化する周辺ビジネス;5 変化を続けるeスポーツの世界とこれからの展望;終章 ゲームの歴史50年を振り返る
著者プロフィール
黒川 文雄(クロカワ フミオ)
メディアコンテンツ研究家。株式会社ジェミニエンタテインメント代表取締役。1960年東京都生まれ。アポロン音楽工業、ギャガ・コミュニケーションズ(現在のGAGA)を経て、セガ・エンタープライゼス(現在のセガゲームス)、デジキューブ、デックスエンタテインメント、ブシロード、コナミデジタルエンタテインメント、NHN Japan(現在のLINE、NHN PlayArt)などにてゲームビジネスに携わる。現在はジェミニエンタテインメント代表取締役、黒川メディアコンテンツ研究所・所長を務め、メディアコンテンツ研究家としてエンタテインメント関連企業を中心にコンサルティング業務を…(続く
黒川 文雄(クロカワ フミオ)
メディアコンテンツ研究家。株式会社ジェミニエンタテインメント代表取締役。1960年東京都生まれ。アポロン音楽工業、ギャガ・コミュニケーションズ(現在のGAGA)を経て、セガ・エンタープライゼス(現在のセガゲームス)、デジキューブ、デックスエンタテインメント、ブシロード、コナミデジタルエンタテインメント、NHN Japan(現在のLINE、NHN PlayArt)などにてゲームビジネスに携わる。現在はジェミニエンタテインメント代表取締役、黒川メディアコンテンツ研究所・所長を務め、メディアコンテンツ研究家としてエンタテインメント関連企業を中心にコンサルティング業務を行なう。また、エンタテインメント系勉強会の黒川塾を主宰。取材活動も精力的に行い、エンタテインメント系コラム連載、インタビュー取材記事などを執筆する。映像プロデュース作品に「ANA747FOREVER」「ATARIGAMEOVER」他、大手パブリッシャーとの協業ゲームコンテンツまども数多く手がけ現在に至る。「オンラインサロン黒川塾」も展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)