ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:原書房
出版年月:2019年12月
ISBN:978-4-562-05695-8
170P 21cm
地図で見るブラジルハンドブック
オリヴィエ・ダベーヌ/著 フレデリック・ルオー/著 オーレリー・ボワシエール/地図製作 中原毅志/訳
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
発展と機能不全、ブラジルは未来への約束を果たすことができるだろうか? リオ・デ・ジャネイロの海岸から辺境のアマゾンまで、矛盾に満ちた国のダイナミスムと豊かさ、あらゆるものに再構成が必要な状況を、120以上の地図とグラフで熱狂にあふれた国の懸念と実情を描く。
発展と機能不全、ブラジルは未来への約束を果たすことができるだろうか? リオ・デ・ジャネイロの海岸から辺境のアマゾンまで、矛盾に満ちた国のダイナミスムと豊かさ、あらゆるものに再構成が必要な状況を、120以上の地図とグラフで熱狂にあふれた国の懸念と実情を描く。
内容紹介・もくじなど
ブラジルのすべてが一目瞭然でわかるアトラス!120を超えるテーマ別の地図とコンピュータグラフィックスの図表を駆使して、熱狂渦巻くこの国を最新の情報で紹介。
もくじ情報:ブラジルの建設(植民地支配(1500‐1822年);反乱と革命(1500‐1930年) ほか);成長と環境(成長のサイクル;経済ブーム―工業とサービス ほか);混血(文化的シンクレティズム―サンバ、カポエイラ、カーニバル;文化的実践と文化へのアクセス ほか);公共政策の挑戦(貧困、不平等そして再分配;教育と差別 ほか);民主主義と世界(軍人のブラジル(1964‐1985年);民主主義の根づき(1985‐2015年) ほか)
ブラジルのすべてが一目瞭然でわかるアトラス!120を超えるテーマ別の地図とコンピュータグラフィックスの図表を駆使して、熱狂渦巻くこの国を最新の情報で紹介。
もくじ情報:ブラジルの建設(植民地支配(1500‐1822年);反乱と革命(1500‐1930年) ほか);成長と環境(成長のサイクル;経済ブーム―工業とサービス ほか);混血(文化的シンクレティズム―サンバ、カポエイラ、カーニバル;文化的実践と文化へのアクセス ほか);公共政策の挑戦(貧困、不平等そして再分配;教育と差別 ほか);民主主義と世界(軍人のブラジル(1964‐1985年);民主主義の根づき(1985‐2015年) ほか)
著者プロフィール
ダベーヌ,オリヴィエ(ダベーヌ,オリヴィエ)
政治学博士、政治学上級教員資格者。パリ政治学院教授、ラテンアメリカ・カリブ海地域政策観測機構(OPALC)会長
ダベーヌ,オリヴィエ(ダベーヌ,オリヴィエ)
政治学博士、政治学上級教員資格者。パリ政治学院教授、ラテンアメリカ・カリブ海地域政策観測機構(OPALC)会長