ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:雄山閣
出版年月:2019年11月
ISBN:978-4-639-02680-8
331P 26cm
馬の考古学
右島和夫/監修 青柳泰介/編集 諫早直人/編集 菊地大樹/編集 中野咲/編集 深澤敦仁/編集 丸山真史/編集
組合員価格 税込 7,524
(通常価格 税込 8,360円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
最初に日本列島にきた馬はどんな馬だったのか。馬はどう飼育・活用され、どのような馬文化が生まれたのか。馬の登場が日本の歴史に与えた影響とは?馬具や文献に加え、近年、出土した馬そのものの分析も進んでいる。5~6世紀にかけて東アジアや日本列島の各地域の様相、馬と関わる人々の生活など多角的な論考をそろえ、各遺跡や調査・分析コラムも充実。
もくじ情報:第1章 馬が渡来した時代;第2章 東アジアの馬文化;第3章 畿内に定着した馬文化;第4章 開拓される東国の馬産地;第5章 遺跡から出土する馬とその足跡;第6章 馬をとりまく人々の動き
最初に日本列島にきた馬はどんな馬だったのか。馬はどう飼育・活用され、どのような馬文化が生まれたのか。馬の登場が日本の歴史に与えた影響とは?馬具や文献に加え、近年、出土した馬そのものの分析も進んでいる。5~6世紀にかけて東アジアや日本列島の各地域の様相、馬と関わる人々の生活など多角的な論考をそろえ、各遺跡や調査・分析コラムも充実。
もくじ情報:第1章 馬が渡来した時代;第2章 東アジアの馬文化;第3章 畿内に定着した馬文化;第4章 開拓される東国の馬産地;第5章 遺跡から出土する馬とその足跡;第6章 馬をとりまく人々の動き
著者プロフィール
右島 和夫(ミギシマ カズオ)
群馬県立歴史博物館館長。1948年群馬県生まれ。関西大学大学院修士課程修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
右島 和夫(ミギシマ カズオ)
群馬県立歴史博物館館長。1948年群馬県生まれ。関西大学大学院修士課程修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)