ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2019年12月
ISBN:978-4-344-03554-6
284P 21cm
同人誌をつくったら人生変わった件について。
川崎昌平/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:仕事も人生もうまくいかない会社員A子は、ある日、会社のコピー機から漫画の原稿らしきものが出力されているのを発見する。それは、社長がこっそり作っていた同人誌の原稿だった。これをきっかけに、社内にも同人誌を作っている人がかなりいることを知り、興味を持つA子。趣味もなにもない自分にも、本を生み出すことができるのではないかと思い始める。周りの協力を得ながら、自分だけの同人誌をつくって販売してみたら、なんだか人生が変わってきた…? コラムでは超実用的な同人誌作成マニュアルと即売会の参加マナーを紹介。生きる元気が湧いてくる!同人青春ストーリー。
生きるために、同人誌をつくろう。同人誌を愛するすべ…(続く
内容紹介:仕事も人生もうまくいかない会社員A子は、ある日、会社のコピー機から漫画の原稿らしきものが出力されているのを発見する。それは、社長がこっそり作っていた同人誌の原稿だった。これをきっかけに、社内にも同人誌を作っている人がかなりいることを知り、興味を持つA子。趣味もなにもない自分にも、本を生み出すことができるのではないかと思い始める。周りの協力を得ながら、自分だけの同人誌をつくって販売してみたら、なんだか人生が変わってきた…? コラムでは超実用的な同人誌作成マニュアルと即売会の参加マナーを紹介。生きる元気が湧いてくる!同人青春ストーリー。
生きるために、同人誌をつくろう。同人誌を愛するすべての人におくる、異色の同人誌青春マンガ。超実用的な同人誌制作マニュアル・即売会の注意書き付!
もくじ情報:A子、朝に問題なく原稿を入稿し、出社後にしみじみと今までを振り返る。;第1章 起(A子、深夜残業に疲弊し、B美、会社のコピー機を私的利用しコピー本をつくる。;A子、飲み会で泥酔し、C太郎、趣味のお人形遊びを見られてしまう。 ほか);第2章 承(A子、同人誌をつくることを決意し、B美、心構えについてひとくさり語る。;A子、B美とその恋人D輔に案内されて、いろいろな同人誌を購入する。 ほか);第3章 転(A子、昼に会社で珍しく働きを評価され、B美、夜にスカイプでA子を激励する。;A子、初めての同人イベントに参加する。);第4章 結(A子、同人誌づくりに苦悩する最中、C太郎から人形撮影の手伝いを頼まれる。;A子、会社の昼休みにて、同人誌のおもしろさについて助言を受ける。 ほか);第5章 続(A子とC太郎のその後;B美とD輔のその後)
著者プロフィール
川崎 昌平(カワサキ ショウヘイ)
1981年生まれ。埼玉県出身。東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。作家・編集者、昭和女子大学非常勤講師、東京工業大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 昌平(カワサキ ショウヘイ)
1981年生まれ。埼玉県出身。東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。作家・編集者、昭和女子大学非常勤講師、東京工業大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)