ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大和書房
出版年月:2020年1月
ISBN:978-4-479-30787-7
271P 15cm
精神科医が教える60歳からの人生を楽しむ孤独力/だいわ文庫 178-9B
保坂隆/著
組合員価格 税込 693
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
60すぎて初めて「うつ」になる人、急増中! 精神的にも経済的にも「定年後」が不安なあなたのための、今日からできる「定年活動」
60すぎて初めて「うつ」になる人、急増中! 精神的にも経済的にも「定年後」が不安なあなたのための、今日からできる「定年活動」
内容紹介・もくじなど
せっかくの第二の人生、嫌なことはやめて、ちょこっとずぼらに生きてみよう。生きる楽しさを与える人気精神科医が教える60歳からの「不安と心配」にさよならする本。
もくじ情報:はじめに これからは、「がんばらず、ちょこっとずぼら」に;第1章 プライドと折り合いをつける―気持ちの切り替え上手になろう;第2章 余計なことを考えない―不安を遠ざけ、心に余裕をつくろう;第3章 ひとりで楽しめる人になる―要らない人間関係を整理しよう;第4章 無理をしない友人づくり―つきあう相手を選びなさい;第5章 言葉を磨くと豊かになれる―嫌われ者になってはいけない;第6章 そのしぐさ・態度が老化のサイン―こんなクセ、ついて…(続く
せっかくの第二の人生、嫌なことはやめて、ちょこっとずぼらに生きてみよう。生きる楽しさを与える人気精神科医が教える60歳からの「不安と心配」にさよならする本。
もくじ情報:はじめに これからは、「がんばらず、ちょこっとずぼら」に;第1章 プライドと折り合いをつける―気持ちの切り替え上手になろう;第2章 余計なことを考えない―不安を遠ざけ、心に余裕をつくろう;第3章 ひとりで楽しめる人になる―要らない人間関係を整理しよう;第4章 無理をしない友人づくり―つきあう相手を選びなさい;第5章 言葉を磨くと豊かになれる―嫌われ者になってはいけない;第6章 そのしぐさ・態度が老化のサイン―こんなクセ、ついていませんか?;第7章 いつも上機嫌でいられる―不機嫌に歯止めをかけよう;第8章 孤独を楽しんで生きてみる―世間の目なんて気にしない
著者プロフィール
保坂 隆(ホサカ タカシ)
1952年山梨県生まれ。保坂サイコオンコロジー・クリニック院長、聖路加国際病院診療教育アドバイザー。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科入局。1990年より2年間、米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長・精神腫瘍科部長、聖路加国際大学臨床教授を経て、2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
保坂 隆(ホサカ タカシ)
1952年山梨県生まれ。保坂サイコオンコロジー・クリニック院長、聖路加国際病院診療教育アドバイザー。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科入局。1990年より2年間、米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長・精神腫瘍科部長、聖路加国際大学臨床教授を経て、2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)