ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岩波書店
出版年月:2020年2月
ISBN:978-4-00-381283-9
379P 15cm
日本の中世国家/岩波文庫 38-130-1
佐藤進一/著
組合員価格 税込 1,000
(通常価格 税込 1,111円)
割引率 10%
現在、ご注文いただけません

※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
律令国家解体のあとに生まれた王朝国家と、十二世紀の末、東国に生まれた鎌倉幕府。これらを「二つの型」とし、相互規定的な関係のもとに展開された「権力の二元性」の実態を克明に追いつつ、中世国家の構造と特質を読み解く。本作の原点ともなった論文「室町幕府開創期の官制体系」を併録する。
もくじ情報:日本の中世国家(律令国家について;王朝国家;鎌倉幕府;王朝国家の反応);室町幕府開創期の官制体系(政治機関の個別考察;尊氏・直義の権限区分と官制;官制体系の政治的背景―むすびにかえて)
律令国家解体のあとに生まれた王朝国家と、十二世紀の末、東国に生まれた鎌倉幕府。これらを「二つの型」とし、相互規定的な関係のもとに展開された「権力の二元性」の実態を克明に追いつつ、中世国家の構造と特質を読み解く。本作の原点ともなった論文「室町幕府開創期の官制体系」を併録する。
もくじ情報:日本の中世国家(律令国家について;王朝国家;鎌倉幕府;王朝国家の反応);室町幕府開創期の官制体系(政治機関の個別考察;尊氏・直義の権限区分と官制;官制体系の政治的背景―むすびにかえて)