ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:カンゼン
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-86255-544-1
127P 21cm
走る医師団が答える「ランニングケア」 現役サブスリーランナー100人の悩みを解決
松田芳和/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
フルマラソンで3時間を切って走る一般ランナー100人が走るうえでの身体の悩みを医師に相談。様々な悩みを4人の医師と4人の理学療法士がQ&A方式で答えます。レースに出場するすべてのランナー必読の一冊。
フルマラソンで3時間を切って走る一般ランナー100人が走るうえでの身体の悩みを医師に相談。様々な悩みを4人の医師と4人の理学療法士がQ&A方式で答えます。レースに出場するすべてのランナー必読の一冊。
内容紹介・もくじなど
足首~上半身まで自宅でできる簡単セルフメンテナンス法満載。
もくじ情報:第1章 現役サブスリーランナー100人のQ&A+5人の快走セルフメンテナンス(足(甲・裏)―足裏のアーチが下がりがちで、常に課題です;足(足首)―アキレス腱に不安、練習しないのも不安です;ひざ―半月板が損傷したまま、走り続けても大丈夫?;もも―ハムストリングスのコリ予防法はありますか;すね・ふくらはぎ―Point練習後に必ず張るふくらはぎが悩みです ほか);第2章 走りの達人+走る医師のメンテナンストーリー
足首~上半身まで自宅でできる簡単セルフメンテナンス法満載。
もくじ情報:第1章 現役サブスリーランナー100人のQ&A+5人の快走セルフメンテナンス(足(甲・裏)―足裏のアーチが下がりがちで、常に課題です;足(足首)―アキレス腱に不安、練習しないのも不安です;ひざ―半月板が損傷したまま、走り続けても大丈夫?;もも―ハムストリングスのコリ予防法はありますか;すね・ふくらはぎ―Point練習後に必ず張るふくらはぎが悩みです ほか);第2章 走りの達人+走る医師のメンテナンストーリー
著者プロフィール
松田 芳和(マツダ ヨシカズ)
まつだ整形外科クリニック院長。日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本医師ジョガーズ連盟所属ランニングドクター、埼玉県ラグビー協会メディカル委員、一般社団法人健康スポーツ研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 芳和(マツダ ヨシカズ)
まつだ整形外科クリニック院長。日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本医師ジョガーズ連盟所属ランニングドクター、埼玉県ラグビー協会メディカル委員、一般社団法人健康スポーツ研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)