ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論新社
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-12-102583-8
290P 18cm
鉄道のドイツ史 帝国の形成からナチス時代、そして東西統一へ/中公新書 2583
【バン】澤歩/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
本書は、鉄道という近代的な技術および組織を通して、ドイツの複雑な軌跡を描く。帝国を形成する過程、二つの世界大戦、そして東西に引き裂かれた後、再びの統一……。政治家、官僚、鉄道技師、学者、そして怪人物などの足跡も交えながら、大きな潮流を捉える試み。
本書は、鉄道という近代的な技術および組織を通して、ドイツの複雑な軌跡を描く。帝国を形成する過程、二つの世界大戦、そして東西に引き裂かれた後、再びの統一……。政治家、官僚、鉄道技師、学者、そして怪人物などの足跡も交えながら、大きな潮流を捉える試み。
内容紹介・もくじなど
1815年、大小さまざまな主権国家の集合体・ドイツ連邦が誕生。以降、ドイツは帝国、共和国、ナチス、東西分裂、そして統一へと、複雑な軌道を疾走した。同時代に誕生した鉄道という近代技術を担った人びとと、その組織からドイツを論じる。統一国家の形成や二度の世界大戦などの激動に、鉄路はいかなる役割を果たしたのか。「富と速度」(ゲーテ)の国民経済を模索した苦闘とともに、「欧州の盟主」の実像を描き出す。
もくじ情報:序章 ドイツ鉄道史ひと筆がき―「本書の構成」に代えて;第1章 鉄道建設の背景―ドイツをもとめて;第2章 鉄道時代のはじまり―一九世紀初頭~一八三〇年代;第3章 初期鉄道建設の担い手たち―一八三〇…(続く
1815年、大小さまざまな主権国家の集合体・ドイツ連邦が誕生。以降、ドイツは帝国、共和国、ナチス、東西分裂、そして統一へと、複雑な軌道を疾走した。同時代に誕生した鉄道という近代技術を担った人びとと、その組織からドイツを論じる。統一国家の形成や二度の世界大戦などの激動に、鉄路はいかなる役割を果たしたのか。「富と速度」(ゲーテ)の国民経済を模索した苦闘とともに、「欧州の盟主」の実像を描き出す。
もくじ情報:序章 ドイツ鉄道史ひと筆がき―「本書の構成」に代えて;第1章 鉄道建設の背景―ドイツをもとめて;第2章 鉄道時代のはじまり―一九世紀初頭~一八三〇年代;第3章 初期鉄道建設の担い手たち―一八三〇~四〇年代;第4章 鉄道の一九世紀ドイツ経済史;第5章 ドイツ的な、あまりにドイツ的な?―国家官僚制と鉄道;第6章 鉄道技師の世界、あるいは怪人vs役人;第7章 幕が下りてから―一八四八・四九年革命とその後;第8章 ドイツ・ライヒの鉄道;第9章 国際化と戦争と;第10章 共和国からナチス・ドイツへ―一九二〇年代後半~一九四五年;第11章 「時流が厳しく分けたもの」―二〇世紀後半のドイツ国鉄;終章 過去と未来の鉄道
著者プロフィール
〓澤 歩(バンザワ アユム)
1966年、大阪府生まれ。大阪大学大学院経済学研究科教授。博士(経済学)。大阪大学経済学部卒、同大学院経済学研究科博士後期課程中退。滋賀大学経済学部助手、在ベルリン日本国総領事館(当時)専門調査員、大阪大学大学院経済学研究科助教授などを経て、2010年より現職。著書『ドイツ工業化における鉄道業』(有斐閣、2006年、第50回日経・経済図書文化賞)、『鉄道人とナチス』(国書刊行会、2018年、第44回交通図書賞、第20回鉄道史学会・住田奨励賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
〓澤 歩(バンザワ アユム)
1966年、大阪府生まれ。大阪大学大学院経済学研究科教授。博士(経済学)。大阪大学経済学部卒、同大学院経済学研究科博士後期課程中退。滋賀大学経済学部助手、在ベルリン日本国総領事館(当時)専門調査員、大阪大学大学院経済学研究科助教授などを経て、2010年より現職。著書『ドイツ工業化における鉄道業』(有斐閣、2006年、第50回日経・経済図書文化賞)、『鉄道人とナチス』(国書刊行会、2018年、第44回交通図書賞、第20回鉄道史学会・住田奨励賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)