ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-8399-7189-2
127P 21cm
勝てるアスリートの身体を作る栄養学と食事術
阿部菜奈子/著 石川三知/監修
組合員価格 税込 1,564
(通常価格 税込 1,738円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
本書では、食事管理だけでなく、食事をすることによる身体の中の動き、細胞がどうやってできていくのか、筋肉のできやすくなる筋トレ前の食事や瞬発力や持久力を発揮できる試合前の食事など効果の高い食事の選び方や摂取タイミングを解説することで、食事の幅が広がる「食事法」を学び、豊富な食材から幅の広いメニュー作成を可能にします。スポーツ向きの身体を作る「食べかた」の指導することによって、具体的なシチュエーション別の食事法を提案しながら、それぞれが医学的にどう裏付けられているのかも説明します。
本書では、食事管理だけでなく、食事をすることによる身体の中の動き、細胞がどうやってできていくのか、筋肉のできやすくなる筋トレ前の食事や瞬発力や持久力を発揮できる試合前の食事など効果の高い食事の選び方や摂取タイミングを解説することで、食事の幅が広がる「食事法」を学び、豊富な食材から幅の広いメニュー作成を可能にします。スポーツ向きの身体を作る「食べかた」の指導することによって、具体的なシチュエーション別の食事法を提案しながら、それぞれが医学的にどう裏付けられているのかも説明します。
内容紹介・もくじなど
シーン別に必要な食事がわかる一問一答。ジュニア期からはじめる栄養と食事選びの疑問にこたえる!
もくじ情報:1 押さえておきたい栄養の基礎知識(カラダの成り立ち編;カラダのパーツ編;消化吸収編;食事編;栄養素編);2 シーン別食事と栄養の摂り方(運動編;お悩み編1 カラダの部位;お悩み編2 体調;日常の食事編)
シーン別に必要な食事がわかる一問一答。ジュニア期からはじめる栄養と食事選びの疑問にこたえる!
もくじ情報:1 押さえておきたい栄養の基礎知識(カラダの成り立ち編;カラダのパーツ編;消化吸収編;食事編;栄養素編);2 シーン別食事と栄養の摂り方(運動編;お悩み編1 カラダの部位;お悩み編2 体調;日常の食事編)
著者プロフィール
石川 三知(イシカワ ミチ)
Office LAC‐U代表。八王子スポーツ整形外科栄養管理部門スタッフ。中央大学商学部兼任講師。荒川静香選手、高橋大輔選手(フィギュアスケート)、競泳、陸上短距離、新体操日本代表、全日本男子バレーボールチームなど、これまでに、多くのオリンピック、世界大会メダリストや、Jリーガー、海外を拠点に活躍する選手を食事、栄養面からサポート
石川 三知(イシカワ ミチ)
Office LAC‐U代表。八王子スポーツ整形外科栄養管理部門スタッフ。中央大学商学部兼任講師。荒川静香選手、高橋大輔選手(フィギュアスケート)、競泳、陸上短距離、新体操日本代表、全日本男子バレーボールチームなど、これまでに、多くのオリンピック、世界大会メダリストや、Jリーガー、海外を拠点に活躍する選手を食事、栄養面からサポート