ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-06-520289-0
505P 15cm
ヨーロッパ世界の誕生 マホメットとシャルルマーニュ/講談社学術文庫 2620
アンリ・ピレンヌ/〔著〕 増田四郎/監修 中村宏/訳 佐々木克巳/訳
組合員価格 税込 1,673
(通常価格 税込 1,859円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「地中海世界」の没落と「ヨーロッパ世界」の誕生、その背後のイスラムー。歴史家ピレンヌの集大成にして古典的名著、待望の文庫化!
「地中海世界」の没落と「ヨーロッパ世界」の誕生、その背後のイスラムー。歴史家ピレンヌの集大成にして古典的名著、待望の文庫化!
内容紹介・もくじなど
地中海を中心に世界と繋がり、古代からゆるやかに存続しつづけたローマ文化は、イスラムの急激な進出により分断と終焉を迎える。ここに初めて、地中海から北方へと文明の枢軸は移り、ゲルマン諸地域を発祥とするカロリング王朝(七五一~九八七)とカール大帝が歴史に登場する。中世が始まり、封建制と教会支配の「ヨーロッパ」が誕生するのである。西洋世界の転換点を解明する大歴史家の主著の文庫化!
もくじ情報:第1部 イスラム侵入以前の西ヨーロッパ(ゲルマン民族侵入後の西方世界における地中海文明の存続;ゲルマン民族侵入後の経済的社会的状況と地中海交通;ゲルマン民族侵入後の精神生活);第2部 イスラムとカロリング王朝(地…(続く
地中海を中心に世界と繋がり、古代からゆるやかに存続しつづけたローマ文化は、イスラムの急激な進出により分断と終焉を迎える。ここに初めて、地中海から北方へと文明の枢軸は移り、ゲルマン諸地域を発祥とするカロリング王朝(七五一~九八七)とカール大帝が歴史に登場する。中世が始まり、封建制と教会支配の「ヨーロッパ」が誕生するのである。西洋世界の転換点を解明する大歴史家の主著の文庫化!
もくじ情報:第1部 イスラム侵入以前の西ヨーロッパ(ゲルマン民族侵入後の西方世界における地中海文明の存続;ゲルマン民族侵入後の経済的社会的状況と地中海交通;ゲルマン民族侵入後の精神生活);第2部 イスラムとカロリング王朝(地中海におけるイスラムの伸展;カロリング家のクーデターとローマ教皇の同家への接近;中世の開幕)
著者プロフィール
ピレンヌ,アンリ(ピレンヌ,アンリ)
1862年ベルギー生まれ。歴史家。ヨーロッパ中世研究に新しい視点を導入、世界的権威となる。1935年没
ピレンヌ,アンリ(ピレンヌ,アンリ)
1862年ベルギー生まれ。歴史家。ヨーロッパ中世研究に新しい視点を導入、世界的権威となる。1935年没