ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-7993-2635-0
101P 22cm
考える力を育てる天才ドリル 文章題が正しく読めるようになるどっかい算
水島醉/著 認知工学/編
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
音読はできても、意味がわかっていない子急増中!?大事なことが見抜けて、一生役立つ「読解力」まで養成できる!小学校3年生以上算数。
もくじ情報:例題;問題編(初級編;中級編;上級編;天才編)
音読はできても、意味がわかっていない子急増中!?大事なことが見抜けて、一生役立つ「読解力」まで養成できる!小学校3年生以上算数。
もくじ情報:例題;問題編(初級編;中級編;上級編;天才編)
著者プロフィール
水島 醉(ミズシマ ヨウ)
数年間、民間企業に勤務の後、平成2年よりエム・アクセスの講師となり、以来30年間、学習指導にあたる。多くの進学塾の「問題を解かせる→解説をする」という授業は国語力の向上にはつながらないと考え、小学生には「読書と考えること」を中心とした国語指導を展開。また大学受験の小論文指導は「書かせない小論文指導」で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水島 醉(ミズシマ ヨウ)
数年間、民間企業に勤務の後、平成2年よりエム・アクセスの講師となり、以来30年間、学習指導にあたる。多くの進学塾の「問題を解かせる→解説をする」という授業は国語力の向上にはつながらないと考え、小学生には「読書と考えること」を中心とした国語指導を展開。また大学受験の小論文指導は「書かせない小論文指導」で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)