ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2020年8月
ISBN:978-4-492-04660-9
302P 19cm
100%の前向き思考 生きていたら何だってできる!一歩ずつ前に進むための55の言葉
猪狩ともか/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ある日、強風で倒れた看板の下敷きになり、下半身不随に。それでも「前を向き続ける」彼女を支える“言葉"があった。「事故にあってよかった」とは一生思えないけど、新しい道が、明るい場所でよかった。自分が自分を褒めてあげないとどうするんだ!「車いすで最高の人生、歩けたらもっと最高の人生」ヒマ、ヒマ、ヒマ!でもヒマはいいこと!できないことを嘆くのではなく、できることを楽しむ。どんなときでも「(笑)」を忘れない。生きているだけで人生0点なんてありえない。思い出を振り返ることはあっても後ろは振り向かない。読めば必ず、あなたの心も強くなる。「心に効く」「心に響く」書き下ろしエッセイ、発売!
生きてい…(続く
内容紹介:ある日、強風で倒れた看板の下敷きになり、下半身不随に。それでも「前を向き続ける」彼女を支える“言葉"があった。「事故にあってよかった」とは一生思えないけど、新しい道が、明るい場所でよかった。自分が自分を褒めてあげないとどうするんだ!「車いすで最高の人生、歩けたらもっと最高の人生」ヒマ、ヒマ、ヒマ!でもヒマはいいこと!できないことを嘆くのではなく、できることを楽しむ。どんなときでも「(笑)」を忘れない。生きているだけで人生0点なんてありえない。思い出を振り返ることはあっても後ろは振り向かない。読めば必ず、あなたの心も強くなる。「心に効く」「心に響く」書き下ろしエッセイ、発売!
生きていたら何だってできる!一歩ずつ前に進むための55の言葉。
もくじ情報:第1部 地下アイドル、ケガ、そして復帰へ―猪狩ともか物語(万年劣等生アイドル―仮面女子になるまで;緊急手術、意識が戻って―入院の日々;リハビリ開始、そして車椅子デビュー―世間に発表した日;復活のステージ);第2部 生きていたら何だってできる!一歩ずつ前に進むための55の言葉(自分を受け入れる;前を向く;目標を立てる 一歩ずつ前に進む;自分の可能性を信じる 自分に自信を持つ;今を生きる 日常を楽しむ;夢をみつける 夢を叶える;心を強くする メンタルを守る;家族の力 仲間の力 ファンの力;未来を見つめる 前に進み続ける)
著者プロフィール
猪狩 ともか(イガリ トモカ)
アイドルグループ「仮面女子」のメンバー。1991年生まれ。埼玉県出身。2018年4月、強風で倒れてきた看板の下敷きになり、緊急手術を受けたが脊髄損傷を負い、以後、下半身不随に。事故は、ヤフートピックスなど数多くのニュースで取り上げられ、多くの人の知るところとなった。絶対安静の状態からリハビリを経て、18年8月、車椅子に乗りながらアイドルとして復帰を果たす。東京都「東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会」メンバー。東京都より「パラ応援大使」に任命される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
猪狩 ともか(イガリ トモカ)
アイドルグループ「仮面女子」のメンバー。1991年生まれ。埼玉県出身。2018年4月、強風で倒れてきた看板の下敷きになり、緊急手術を受けたが脊髄損傷を負い、以後、下半身不随に。事故は、ヤフートピックスなど数多くのニュースで取り上げられ、多くの人の知るところとなった。絶対安静の状態からリハビリを経て、18年8月、車椅子に乗りながらアイドルとして復帰を果たす。東京都「東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会」メンバー。東京都より「パラ応援大使」に任命される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)