ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三修社
出版年月:2020年8月
ISBN:978-4-384-04848-3
255P 21cm
入門図解解雇・退職・休業・助成金の法律と手続き 事業者必携 危機に備えるための
森島大吾/監修
組合員価格 税込 1,986
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
リストラをする前に読む。経営者・労務担当者の必携書!休業、解雇、雇止めなどの決断前にしておく対策から労働トラブル、離職証明書の書き方まで雇用調整助成金、労働移動支援助成金、持続化給付金などの活用したい制度や手続きもフォロー!
もくじ情報:第1章 会社の危機と退職の法律知識;第2章 解雇の法律知識;第3章 雇止め・継続雇用・派遣契約の解除;第4章 問題社員・組合をめぐる従業員とのトラブル;第5章 事業者が知っておきたい雇用保険のしくみ;第6章 解雇・退職の手続きと離職証明書の書き方;第7章 解雇や退職以外の休業制度を活用する場合;第8章 助成金・給付金のしくみ
リストラをする前に読む。経営者・労務担当者の必携書!休業、解雇、雇止めなどの決断前にしておく対策から労働トラブル、離職証明書の書き方まで雇用調整助成金、労働移動支援助成金、持続化給付金などの活用したい制度や手続きもフォロー!
もくじ情報:第1章 会社の危機と退職の法律知識;第2章 解雇の法律知識;第3章 雇止め・継続雇用・派遣契約の解除;第4章 問題社員・組合をめぐる従業員とのトラブル;第5章 事業者が知っておきたい雇用保険のしくみ;第6章 解雇・退職の手続きと離職証明書の書き方;第7章 解雇や退職以外の休業制度を活用する場合;第8章 助成金・給付金のしくみ
著者プロフィール
森島 大吾(モリシマ ダイゴ)
1986年生まれ。三重県出身。社会保険労務士、中小企業診断士。三重大学大学院卒業。観光業で人事労務に従事後、介護施設で人事労務から経営企画、経理まで幅広い業務に従事する。2020年1月に「いちい経営事務所」を開設。人事労務から経理まで多岐にわたる業務に従事していた経験と中小企業診断士の知識を活かして、給与計算代行や労働保険・社会保険の手続き代行だけでなく、経営戦略に寄与する人事戦略・労務戦略の立案も行い、ヒト・モノ・カネの最大化に向けたサポートをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森島 大吾(モリシマ ダイゴ)
1986年生まれ。三重県出身。社会保険労務士、中小企業診断士。三重大学大学院卒業。観光業で人事労務に従事後、介護施設で人事労務から経営企画、経理まで幅広い業務に従事する。2020年1月に「いちい経営事務所」を開設。人事労務から経理まで多岐にわたる業務に従事していた経験と中小企業診断士の知識を活かして、給与計算代行や労働保険・社会保険の手続き代行だけでなく、経営戦略に寄与する人事戦略・労務戦略の立案も行い、ヒト・モノ・カネの最大化に向けたサポートをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)