ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日貿出版社
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-8170-7049-4
271P 19cm
ヒモトレ介護術 がんばらない、カラダが目覚める
浜島貫/著 小関勲/監修
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ヒモで変わる介護のカタチ。本書では、実際にヒモを巻くだけの“ヒモトレ”を使っている介護の現場と養護学校での実例を紹介。そこから見えてきた驚きの結果をご紹介しています。
もくじ情報:第1章 ヒモトレ介護術・浜島貫(えぼし巻きで嚥下ができた!;タスキがけでめまいが消えた! ほか);第2章 支援学校でのヒモトレ・藤田五郎(N君の場合;Oさんの場合 ほか);第3章 鼎談・ヒモトレが示すヒトの可能性(がんばるだけじゃない、自分らしさを見つけてほしい;ヒモトレは「技術」ではない。技術の間をつなぐもの ほか);第4章 ヒモトレをやってみよう!(ヒモは100均のものでもOK!;“ヒモ巻き”と“ヒモエクササイズ…(続く
ヒモで変わる介護のカタチ。本書では、実際にヒモを巻くだけの“ヒモトレ”を使っている介護の現場と養護学校での実例を紹介。そこから見えてきた驚きの結果をご紹介しています。
もくじ情報:第1章 ヒモトレ介護術・浜島貫(えぼし巻きで嚥下ができた!;タスキがけでめまいが消えた! ほか);第2章 支援学校でのヒモトレ・藤田五郎(N君の場合;Oさんの場合 ほか);第3章 鼎談・ヒモトレが示すヒトの可能性(がんばるだけじゃない、自分らしさを見つけてほしい;ヒモトレは「技術」ではない。技術の間をつなぐもの ほか);第4章 ヒモトレをやってみよう!(ヒモは100均のものでもOK!;“ヒモ巻き”と“ヒモエクササイズ” ほか);ヒモトレ発案者 小関勲が考える“ヒモトレが示すこと”(全体性について;前提からの取り組み ほか)
著者プロフィール
小関 勲(コセキ イサオ)
1973年、山形県生まれ。1999年から始めた“ボディバランスボード”の開発・製作・販売をきっかけに多くのオリンピック選手、プロスポーツ選手に接する中で、身体全体のバランスの重要さに気づき指導を開始。その身体全体を見つめた独自の指導は、多くのトップアスリートたちから厚い信頼を得て、現在は日本全国で指導、講演、講習会活動を行なっている。小関アスリートバランス研究所(Kab Labo.)代表、Marumitsu BodybalanceBoardデザイナー、平成12~15年度オリンピック強化委員(スタッフコーチ)、平成22~24年度オリンピック強化委員(マネジメントスタッ…(続く
小関 勲(コセキ イサオ)
1973年、山形県生まれ。1999年から始めた“ボディバランスボード”の開発・製作・販売をきっかけに多くのオリンピック選手、プロスポーツ選手に接する中で、身体全体のバランスの重要さに気づき指導を開始。その身体全体を見つめた独自の指導は、多くのトップアスリートたちから厚い信頼を得て、現在は日本全国で指導、講演、講習会活動を行なっている。小関アスリートバランス研究所(Kab Labo.)代表、Marumitsu BodybalanceBoardデザイナー、平成12~15年度オリンピック強化委員(スタッフコーチ)、平成22~24年度オリンピック強化委員(マネジメントスタッフ)、日本体育協会認定コーチ、東海大学医学部客員研究員・共同研究者、日本韓氏意拳学会中級教練(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)