ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:誠信書房
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-414-41670-1
275P 21cm
SNSカウンセリング・ケースブック 事例で学ぶ支援の方法
杉原保史/監修 宮田智基/編著 畑中千紘/編著 樋口隆弘/編著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
本書は『SNSカウンセリング・ハンドブック』の姉妹本として、相談員のトレーニングに最適のテキストとして編集した。どのような相談が寄せられ、どのような対話が展開し、どのように相談者の支援に役立つのかを、豊富な事例で示す。各事例は、SNSの画面のように構成した逐語録形式で示し、画面の右側には解説欄を設け、応答を受けた相談員の考えやSNSカウンセリングンならではの工夫を掲載し、理解をうながす。新しい生活様式が求められ、対面でのカウンセリングが困難になる状況のなか、新たなカウンセリング方法としてのSNSカウンセリングの実際を体感することができる。
本書は『SNSカウンセリング・ハンドブック』の姉妹本として、相談員のトレーニングに最適のテキストとして編集した。どのような相談が寄せられ、どのような対話が展開し、どのように相談者の支援に役立つのかを、豊富な事例で示す。各事例は、SNSの画面のように構成した逐語録形式で示し、画面の右側には解説欄を設け、応答を受けた相談員の考えやSNSカウンセリングンならではの工夫を掲載し、理解をうながす。新しい生活様式が求められ、対面でのカウンセリングが困難になる状況のなか、新たなカウンセリング方法としてのSNSカウンセリングの実際を体感することができる。
内容紹介・もくじなど
SNSカウンセリングの実際が“逐語録”で体感できる。SNS相談員のトレーニングに最適のテキスト登場!!
もくじ情報:第1章 イントロダクション;第2章 心理カウンセリングとしてのSNSカウンセリング;第3章 対面の心理カウンセリングへの移行;第4章 外部リソースとの連携;第5章 繰り返し訪れる相談者への継続的対応;第6章 見守りが必要な相談者への「声かけ」;第7章 ありがちな失敗;第8章 応答技法エクササイズ
SNSカウンセリングの実際が“逐語録”で体感できる。SNS相談員のトレーニングに最適のテキスト登場!!
もくじ情報:第1章 イントロダクション;第2章 心理カウンセリングとしてのSNSカウンセリング;第3章 対面の心理カウンセリングへの移行;第4章 外部リソースとの連携;第5章 繰り返し訪れる相談者への継続的対応;第6章 見守りが必要な相談者への「声かけ」;第7章 ありがちな失敗;第8章 応答技法エクササイズ