ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋出版
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-8096-7992-6
127P 18cm
バレエ筋肉ハンドブック 筋トレ以前に知っておきたい!
島田智史/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
コア・体幹をつくることはバレエのパフォーマンスアップのベース。つま先立ちをして踊るダンスはバレエならでは。トウシューズに頼らず、しっかり美しく立てる足に鍛える。ターンアウト、引き上げ、肩下げ、内ももを使うなど、レッスンで先生からアドバイスされることも多い基本のテクニックをセレクト。バレエ専門治療院が、踊りに特化した「筋肉のしくみ」「働かせ方」を解説。「バレエ整体ハンドブック」第2弾!!
もくじ情報:1章 コア・体幹をつくる―バレエ腹筋を鍛える(やっぱり体幹が決め手!バレエ腹筋を鍛える;お腹を出さないのは腰に負担をかけないため;骨盤がズレないと脚が使いやすくなる ほか);2章 美しく強いポワント…(続く
コア・体幹をつくることはバレエのパフォーマンスアップのベース。つま先立ちをして踊るダンスはバレエならでは。トウシューズに頼らず、しっかり美しく立てる足に鍛える。ターンアウト、引き上げ、肩下げ、内ももを使うなど、レッスンで先生からアドバイスされることも多い基本のテクニックをセレクト。バレエ専門治療院が、踊りに特化した「筋肉のしくみ」「働かせ方」を解説。「バレエ整体ハンドブック」第2弾!!
もくじ情報:1章 コア・体幹をつくる―バレエ腹筋を鍛える(やっぱり体幹が決め手!バレエ腹筋を鍛える;お腹を出さないのは腰に負担をかけないため;骨盤がズレないと脚が使いやすくなる ほか);2章 美しく強いポワントをつくる―足のバレエ筋肉を鍛える(美しく強いつま先を手に入れるには?;つま先をきれいに伸ばしたいならフレックスが重要!;内在筋を鍛えて甲出しする ほか);3章 テクニックの基礎をつくるバレエ筋肉を鍛える(ターンアウト筋を整える;内転筋を鍛える;あなたの内転筋が強くならないワケ ほか)
著者プロフィール
島田 智史(シマダ サトシ)
東京都港区三田にある鍼灸院「専心良治」院長。整形外科で3年勤務後、2010年治療院開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島田 智史(シマダ サトシ)
東京都港区三田にある鍼灸院「専心良治」院長。整形外科で3年勤務後、2010年治療院開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)