ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:早川書房
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-15-209966-2
390P 20cm
財政赤字の神話 MMTと国民のための経済の誕生
ステファニー・ケルトン/著 土方奈美/訳
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「財政赤字が膨らめば国は破綻する」「政策に必要な資金は税金として集めなければならない」―これらの「常識」は、政府が国民に手を差し伸べないことを正当化するための方便にすぎない!米上院予算委員会のチーフエコノミストやバーニー・サンダース議員の大統領選顧問を歴任するMMT(現代貨幣理論)の第一人者が「財政赤字の神話」を撃破し、経済のあるべき姿をゼロから構想する。
もくじ情報:日本版序文 「財政赤字」こそ、コロナショックを脱する唯一の道である;序章 バンパーステッカーの衝撃;第1章 家計と比べない;第2章 インフレに注目せよ;第3章 国家の債務(という虚像);第4章 あちらの赤字はこちらの黒字;第5章…(続く
「財政赤字が膨らめば国は破綻する」「政策に必要な資金は税金として集めなければならない」―これらの「常識」は、政府が国民に手を差し伸べないことを正当化するための方便にすぎない!米上院予算委員会のチーフエコノミストやバーニー・サンダース議員の大統領選顧問を歴任するMMT(現代貨幣理論)の第一人者が「財政赤字の神話」を撃破し、経済のあるべき姿をゼロから構想する。
もくじ情報:日本版序文 「財政赤字」こそ、コロナショックを脱する唯一の道である;序章 バンパーステッカーの衝撃;第1章 家計と比べない;第2章 インフレに注目せよ;第3章 国家の債務(という虚像);第4章 あちらの赤字はこちらの黒字;第5章 貿易の「勝者」;第6章 公的給付を受ける権利;第7章 本当に解決すべき「赤字」;第8章 すべての国民のための経済を実現する
著者プロフィール
ケルトン,ステファニー(ケルトン,ステファニー)
経済学者。ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校教授(経済学、公共政策)。1969年生まれ。MMT(現代貨幣理論)の主唱者として世界的に知られる。ミズーリ大学カンザスシティ校経済学部長を務めたのち、2017年より現職。2015年の米上院予算委員会で民主党のチーフエコノミストを、2016年および2020年の米大統領選(民主党予備選)でバーニー・サンダース上院議員の政策顧問を務める。ブルームバーグ「2019年の50人」、プロスペクト誌「2020年世界のThinkerトップ50」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ケルトン,ステファニー(ケルトン,ステファニー)
経済学者。ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校教授(経済学、公共政策)。1969年生まれ。MMT(現代貨幣理論)の主唱者として世界的に知られる。ミズーリ大学カンザスシティ校経済学部長を務めたのち、2017年より現職。2015年の米上院予算委員会で民主党のチーフエコノミストを、2016年および2020年の米大統領選(民主党予備選)でバーニー・サンダース上院議員の政策顧問を務める。ブルームバーグ「2019年の50人」、プロスペクト誌「2020年世界のThinkerトップ50」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)