ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:電気書院
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-485-30115-9
434P 21cm
電気電子回路基礎
山本伸一/編著 伊藤國雄/著 西尾公裕/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 電気回路の基礎(直流)(電流と電圧;オームの法則;キルヒホッフの法則;ホイートストンブリッジ;重ね合わせの理;テブナンの定理;電池の接続法と消費電力);第2章 電気・電子回路の基礎(電圧と電流の時間変化(正弦波などの説明);インピーダンスの記号表示;共振回路;相互誘導回路;アドミタンスを用いた回路等価交換;ベクトル軌跡;交流電力;ダイオード回路・半導体回路;トランジスタを用いた増幅回路;演算増幅器;CMOS基本回路);第3章 電気・電子回路の応用および発展(電気回路(交流);電子回路;ディジタル電子回路)
もくじ情報:第1章 電気回路の基礎(直流)(電流と電圧;オームの法則;キルヒホッフの法則;ホイートストンブリッジ;重ね合わせの理;テブナンの定理;電池の接続法と消費電力);第2章 電気・電子回路の基礎(電圧と電流の時間変化(正弦波などの説明);インピーダンスの記号表示;共振回路;相互誘導回路;アドミタンスを用いた回路等価交換;ベクトル軌跡;交流電力;ダイオード回路・半導体回路;トランジスタを用いた増幅回路;演算増幅器;CMOS基本回路);第3章 電気・電子回路の応用および発展(電気回路(交流);電子回路;ディジタル電子回路)
著者プロフィール
山本 伸一(ヤマモト シンイチ)
龍谷大学教授。京都大学大学院工学研究科修了。博士(工学)、博士(理学)
山本 伸一(ヤマモト シンイチ)
龍谷大学教授。京都大学大学院工学研究科修了。博士(工学)、博士(理学)