ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-492-06215-9
298P 19cm
国際協力の戦後史
荒木光弥/著 末廣昭/編 宮城大蔵/編 千野境子/編 高木佑輔/編
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:日本の援助戦略を描き、JICA創設に尽力した男の証言を綴ったオーラルヒストリーの秀作。知られざるもう一つの戦後史
日本の援助戦略を描いたキーパーソンによる証言。いま明かされる驚愕の秘話。
もくじ情報:第1章 「戦前派」の水脈と『国際開発ジャーナル』創刊(賠償から援助へ;経済協力から国際協力へ);第2章 資源獲得戦略とJICA創設(JICA創設までの経緯;政治家と援助 ほか);第3章 アメリカの対日圧力とODAの急増(援助と外交;大国化のひずみ);第4章 ODAの終焉から新しい国際協力へ(第一次ODA大綱;第二次ODA改革懇談会 ほか);解題 戦後日本のODAと荒木光弥
内容紹介:日本の援助戦略を描き、JICA創設に尽力した男の証言を綴ったオーラルヒストリーの秀作。知られざるもう一つの戦後史
日本の援助戦略を描いたキーパーソンによる証言。いま明かされる驚愕の秘話。
もくじ情報:第1章 「戦前派」の水脈と『国際開発ジャーナル』創刊(賠償から援助へ;経済協力から国際協力へ);第2章 資源獲得戦略とJICA創設(JICA創設までの経緯;政治家と援助 ほか);第3章 アメリカの対日圧力とODAの急増(援助と外交;大国化のひずみ);第4章 ODAの終焉から新しい国際協力へ(第一次ODA大綱;第二次ODA改革懇談会 ほか);解題 戦後日本のODAと荒木光弥
著者プロフィール
荒木 光弥(アラキ ミツヤ)
1936年生まれ。同志社大学文学部社会学科(新聞学専攻)卒業。『国際開発ジャーナル』創刊に参画。70年に国際開発ジャーナル社の代表取締役・編集長に就任。JICA創設やODA改革など、日本の国際協力に尽力してきた。政府委員として外務省の「第二次ODA改革懇談会」委員(01年)、「ODA総合戦略会議」(外相議長)委員(02年)。「国際協力に関する有識者会議」委員(07年)などを歴任
荒木 光弥(アラキ ミツヤ)
1936年生まれ。同志社大学文学部社会学科(新聞学専攻)卒業。『国際開発ジャーナル』創刊に参画。70年に国際開発ジャーナル社の代表取締役・編集長に就任。JICA創設やODA改革など、日本の国際協力に尽力してきた。政府委員として外務省の「第二次ODA改革懇談会」委員(01年)、「ODA総合戦略会議」(外相議長)委員(02年)。「国際協力に関する有識者会議」委員(07年)などを歴任