ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:青春出版社
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-413-04605-3
189P 18cm
認知症グレーゾーン 「人の名前が出てこない」だけではなかった/青春新書INTELLIGENCE PI-605
朝田隆/著
組合員価格 税込 941
(通常価格 税込 1,045円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人の名前がとっさに出てこない、会話の中で「あれ」「それ」が増えた、「めんどうくさい」と感じることが多くなった、イライラしやすくなった、連続TVドラマがつまらなく感じるようになった……それ、年のせいでなく、「認知症グレーゾーン」かもしれません!?  約20年かけて徐々に脳に変化が起こって発症する認知症。認知症になってしまったら治らないが、認知症グレーゾーンのうちに気づき、対応すれば、未然に防ぐこともできる。 新型コロナによる外出自粛で認知症が急増する中、認知症予防の第一人者が教える最新脳医学からのヒント。
グレーゾーンの50%が“自覚のないまま”4年後に認知症を発症―コロナ認知症にも要…(続く
内容紹介:人の名前がとっさに出てこない、会話の中で「あれ」「それ」が増えた、「めんどうくさい」と感じることが多くなった、イライラしやすくなった、連続TVドラマがつまらなく感じるようになった……それ、年のせいでなく、「認知症グレーゾーン」かもしれません!?  約20年かけて徐々に脳に変化が起こって発症する認知症。認知症になってしまったら治らないが、認知症グレーゾーンのうちに気づき、対応すれば、未然に防ぐこともできる。 新型コロナによる外出自粛で認知症が急増する中、認知症予防の第一人者が教える最新脳医学からのヒント。
グレーゾーンの50%が“自覚のないまま”4年後に認知症を発症―コロナ認知症にも要注意!認知症は治らない。グレーゾーンなら回復できる!
もくじ情報:序章 その「もの忘れ」、認知症グレーゾーンかもしれません!?―認知症グレーゾーンとは何か;第1章 認知症グレーゾーンを引き起こす記憶力低下のメカニズム―単なるもの忘れ、グレーゾーン、認知症の決定的な違い;第2章 グレーゾーンでの対応しだいで、その後の人生が大きく変わる―多くの臨床経験から見えてきた、回復できた人の共通点;第3章 最新医学研究でわかった、脳の老化予防に効果的なこと―本当に効果が認められていること、たいして効果がないこと;第4章 人生一〇〇年時代、いつまでも若々しい脳を保つ習慣―いい年の取り方ができている人は「何をして」「何をしない」のか;終章 認知症を過度に恐れるより、今どうするか―グレーゾーンになってもならなくても、豊かな人生を送るコツ
著者プロフィール
朝田 隆(アサダ タカシ)
認知症の早期発見・早期治療に特化した「メモリークリニックお茶の水」理事長・院長。東京医科歯科大学特任教授。筑波大学名誉教授。医学博士。1955年島根県生まれ。82年東京医科歯科大学医学部卒業。認知症予防&治療の第一人者として診察にあたる傍ら、テレビや新聞、雑誌などで認知症の理解や予防への啓発活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝田 隆(アサダ タカシ)
認知症の早期発見・早期治療に特化した「メモリークリニックお茶の水」理事長・院長。東京医科歯科大学特任教授。筑波大学名誉教授。医学博士。1955年島根県生まれ。82年東京医科歯科大学医学部卒業。認知症予防&治療の第一人者として診察にあたる傍ら、テレビや新聞、雑誌などで認知症の理解や予防への啓発活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)