ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:黎明書房
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-654-02341-7
103P 21cm
Withコロナ時代休校になっても学びを止めない探究する子どもを育てる 小学校社会科カリキュラムの中核をプロジェクト化
出井伸宏/著
組合員価格 税込 1,777
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
オランダ・イエナプラン教育研修などで学んだ成果を生かし、「探究」をキーワードに、小学校社会科カリキュラムの中核をプロジェクト化する方法を提案。また、教師が「探究支援者」「共同探究者」に徹した「桶狭間の戦いの謎」を探究する歴史トラベラーを軸とした話し合い活動の授業実践資料・授業逐語録も収録。
もくじ情報:1 理論編(画一的な一斉授業からの転換を進める名古屋市の教育施策を推進する中で学んだこと―熊本大学・苫野一徳氏との出会いから「学びの個別化・協同化・プロジェクト化の融合」を知る;オランダ・イエナプラン教育研修での学び―プロジェクト型の学び・ワールドオリエンテーション;PBL理論に沿ったプロジェク…(続く
オランダ・イエナプラン教育研修などで学んだ成果を生かし、「探究」をキーワードに、小学校社会科カリキュラムの中核をプロジェクト化する方法を提案。また、教師が「探究支援者」「共同探究者」に徹した「桶狭間の戦いの謎」を探究する歴史トラベラーを軸とした話し合い活動の授業実践資料・授業逐語録も収録。
もくじ情報:1 理論編(画一的な一斉授業からの転換を進める名古屋市の教育施策を推進する中で学んだこと―熊本大学・苫野一徳氏との出会いから「学びの個別化・協同化・プロジェクト化の融合」を知る;オランダ・イエナプラン教育研修での学び―プロジェクト型の学び・ワールドオリエンテーション;PBL理論に沿ったプロジェクト型学習の展開;自由研究できる力を(プロジェクト型学習を通して)育てる;新学習指導要領の評価の重点‐主体的な学習態度‐を育てるプロジェクト型の学び);2 実践編(小学校社会科カリキュラムの中核をプロジェクト化する;知的発見型プロジェクト―歴史トラベラーの探究を、話し合い活動へ。みんなを信長の世界に巻き込んだ授業)