ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:アスコム
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-7762-1081-8
159P 19cm
男は見た目が9割 美容皮膚科医が教える嫌われない男の美容大全
堀江義明/著
組合員価格 税込 1,337
(通常価格 税込 1,485円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:芸能人も多数通う、人気美容クリニックの医師が男性のお悩みを解決する美容法を伝授!自己流より効果バツグン!医学的に正しい美容法をイラスト・図解でわかりやすく解説!
見た目が変われば、好感度は劇的に上げられる!シミ・シワ・たるみのない若い肌をキープする方法とは?肌にやさしい「ムダ毛」対策のコツ。臭わない体が手に入る正しいケア方法…など。男の美容ライフハック集!
もくじ情報:1 顔のお手入れ(洗顔の基本1―お湯の温度と予洗いが洗顔の効果を決める;洗顔の基本2―ゴシゴシ洗いは肌の老化を進めるもと;洗顔の基本3―洗顔料をのせる順番で汚れの落ち方が変わる ほか);2 髪のお手入れ(頭と髪の洗い方…(続く
内容紹介:芸能人も多数通う、人気美容クリニックの医師が男性のお悩みを解決する美容法を伝授!自己流より効果バツグン!医学的に正しい美容法をイラスト・図解でわかりやすく解説!
見た目が変われば、好感度は劇的に上げられる!シミ・シワ・たるみのない若い肌をキープする方法とは?肌にやさしい「ムダ毛」対策のコツ。臭わない体が手に入る正しいケア方法…など。男の美容ライフハック集!
もくじ情報:1 顔のお手入れ(洗顔の基本1―お湯の温度と予洗いが洗顔の効果を決める;洗顔の基本2―ゴシゴシ洗いは肌の老化を進めるもと;洗顔の基本3―洗顔料をのせる順番で汚れの落ち方が変わる ほか);2 髪のお手入れ(頭と髪の洗い方―頭皮のニオイやフケを防ぐポイントはお湯洗い;頭皮と髪の乾かし方―髪を乾かさずに寝ると抜け毛・薄毛につながる;頭皮と髪の保湿―乾燥は頭皮や髪にダメージを与える ほか);3 体のお手入れ(入浴方法―しっかり汚れを落としたければ、まず湯船に浸かる;体の洗い方―体を洗うのは「手」がベスト;体の乾燥対策―浴室から出ると同時に体は乾きはじめる ほか)
著者プロフィール
堀江 義明(ホリエ ヨシアキ)
1987年、千葉県生まれ。医療法人天翔会理事長。美容皮膚科医、産業医。東海大学医学部卒業。大手美容クリニック皮膚科責任者を経て、2014年、恵比寿美容クリニックを開院。2015年、男性美容クリニックを全国6院に展開した後に事業譲渡。2018年、医療法人天翔会を設立、理事長就任。2020年、新たにMET BEAUTY CLINICを表参道で開院。国際医学会での講演や国際医学論文の執筆を行う傍ら、自身が代表幹事を務める日本未来医業研究会において後進の指導も精力的に行っている。また、産業医として企業において産業保健の理念や心身の健康増進を目指した活動を行っている。メデ…(続く
堀江 義明(ホリエ ヨシアキ)
1987年、千葉県生まれ。医療法人天翔会理事長。美容皮膚科医、産業医。東海大学医学部卒業。大手美容クリニック皮膚科責任者を経て、2014年、恵比寿美容クリニックを開院。2015年、男性美容クリニックを全国6院に展開した後に事業譲渡。2018年、医療法人天翔会を設立、理事長就任。2020年、新たにMET BEAUTY CLINICを表参道で開院。国際医学会での講演や国際医学論文の執筆を行う傍ら、自身が代表幹事を務める日本未来医業研究会において後進の指導も精力的に行っている。また、産業医として企業において産業保健の理念や心身の健康増進を目指した活動を行っている。メディア出演実績も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)