ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月:2021年1月
ISBN:978-4-86313-481-2
207P 29cm
人類史マップ サピエンス誕生・危機・拡散の全記録/NATIONAL GEOGRAPHIC
テルモ・ピエバニ/著 バレリー・ゼトゥン/著 エラリー・ジャンクリストフ/訳 篠原範子/訳 竹花秀春/訳 小野林太郎/日本語版監修
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:アフリカで誕生した人類が、多くの種に分かれて進化を続け、世界に拡散し、絶滅し、ホモ・サピエンスだけが生き残るまでの全記録。
ホモ・ハビリス、ホモ・ルドルフェンシス、ホモ・エルガステル、ホモ・エレクトゥス、北京原人、デニソワ人、ホモ・アンテセッサー、ネアンデルタール人、ホモ・サピエンス、ソロ人、ホモ・フローレシエンシス、ルソン原人…入り組んだ系統樹の中で、私たちだけが生き残った。わかりやすい地図でたどる、壮大なヒトの歴史。
もくじ情報:1 人類の夜明けと最初の拡散(東アフリカ大地溝帯の申し子;大陸移動 ほか);2 旧世界のさまざまな人類の形態(アフリカにおけるホモ・サピエンスの誕生;ネ…(続く
内容紹介:アフリカで誕生した人類が、多くの種に分かれて進化を続け、世界に拡散し、絶滅し、ホモ・サピエンスだけが生き残るまでの全記録。
ホモ・ハビリス、ホモ・ルドルフェンシス、ホモ・エルガステル、ホモ・エレクトゥス、北京原人、デニソワ人、ホモ・アンテセッサー、ネアンデルタール人、ホモ・サピエンス、ソロ人、ホモ・フローレシエンシス、ルソン原人…入り組んだ系統樹の中で、私たちだけが生き残った。わかりやすい地図でたどる、壮大なヒトの歴史。
もくじ情報:1 人類の夜明けと最初の拡散(東アフリカ大地溝帯の申し子;大陸移動 ほか);2 旧世界のさまざまな人類の形態(アフリカにおけるホモ・サピエンスの誕生;ネアンデルタール人はなぜ絶滅したか? ほか);3 ホモ・サピエンスの第2の誕生(ホモ・サピエンスの認知能力の発現;南アフリカに起こった文化革新の波 ほか);4 新石器革命と世界への拡散(ヨーロッパの農業;アフリカの狩猟採集民族と農耕民族 ほか);5 遺伝子・民族・言語の多様性(すべての言語の祖語は存在するのか?;遺伝子と音素の多様性 ほか);付録
著者プロフィール
ピエバニ,テルモ(ピエバニ,テルモ)
パドバ大学(イタリア)生物学部生物科学哲学教授。哲学者であり、進化論の専門家。200以上の著作がある。元々はホモ・エレクトゥスの系統学、特にインドネシアにおける系統を中心に研究していた。2002年以降は東南アジアにおける古生物の多様性進化と先史文化の研究を行っている
ピエバニ,テルモ(ピエバニ,テルモ)
パドバ大学(イタリア)生物学部生物科学哲学教授。哲学者であり、進化論の専門家。200以上の著作がある。元々はホモ・エレクトゥスの系統学、特にインドネシアにおける系統を中心に研究していた。2002年以降は東南アジアにおける古生物の多様性進化と先史文化の研究を行っている