ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:群像社
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-910100-16-6
109P 18cm
ニコライ堂小史 ロシア正教受容160年をたどる/ユーラシア文庫 19
長縄光男/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 ニコライ時代(一八六一年‐一九一二年)(発足;発展;障壁);第2部 セルギイ時代(一九一二年‐一九四五年)(受難;復興;受難再び);戦後
もくじ情報:第1部 ニコライ時代(一八六一年‐一九一二年)(発足;発展;障壁);第2部 セルギイ時代(一九一二年‐一九四五年)(受難;復興;受難再び);戦後
著者プロフィール
長縄 光男(ナガナワ ミツオ)
1941年、東京生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。横浜国立大学名誉教授。専門はロシア社会思想史、日露文化交流史。訳書にゲルツェン『過去と思索』全3巻(筑摩書房、日本翻訳出版文化賞、木村彰一賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長縄 光男(ナガナワ ミツオ)
1941年、東京生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。横浜国立大学名誉教授。専門はロシア社会思想史、日露文化交流史。訳書にゲルツェン『過去と思索』全3巻(筑摩書房、日本翻訳出版文化賞、木村彰一賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)